削除された内容 追加された内容
m →‎直接投資の意義: 細部の編集
42行目:
対外直接投資は、その国で生まれ出されたはずの生産・雇用を生み出さないという意味で、生産・雇用の減少をもたらす<ref>岩田規久男 『景気ってなんだろう』 筑摩書房〈ちくまプリマー新書〉、2008年、103頁。</ref>。経済学者の[[岩田規久男]]は「対外直接投資の増加は、日本の未熟練労働者の賃金を抑制する要因となる」と指摘している<ref>岩田規久男 『景気ってなんだろう』 筑摩書房〈ちくまプリマー新書〉、2008年、110頁。</ref>。
 
経済学者の[[松原聡]]は「日本の金融機関が資金不足によって、アジアの国々などに融資できなくなると、アジアの国々の経済は悪化する」と指摘している<ref>松原聡 『図解雑学 日本の経済 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!)』 ナツメ社、2000年、230頁。</ref>。
 
== 直接投資統計の問題点 ==