「四種混合ワクチン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ混合ワクチン'''(ジフテリア・ひゃくにちせき・はしょうふう・ポリオこんごうワクチン)は、[[ジフテリア]]、[[百日咳]]、[[破傷風]]、[[ポリオ]]の4つの病原菌に対する[[ワクチン]]。2012年11月に導入された。2012年8月以降に誕生した児、およびこれまでに[[三種混合ワクチン]]や[[ポリオ]]ワクチンを接種していない場合には、原則としてこちらを接種することとなった。
 
== 概要 ==
ジフテリア、百日せき、破傷風の頭文字をとってDPT、ポリオはこれまで三種混合ワクチンとは別に接種していた経口生ワクチン(OPV)と区別するために、[[不活化]]ポリオをワクチンを示すIPVとし、'''DPT-IPV'''と表記される。'''四種混合ワクチン'''とも呼ばれる。
* ジフテリア('''D'''iphtheria):[[トキソイド]]
* 百日せき('''P'''ertussis):無細胞の百日せきワクチン(aP : acellular pertussis)。かつて用いられていた全菌体の百日咳ワクチン(wP : whole-cell pertussis)と区別するため、PではなくaPと表記する場合もある。
* 破傷風('''T'''etanus):トキソイド
* ポリオ(Polio):不活化ポリオワクチン('''i'''nactivated '''p'''olio '''v'''accine)
 
== 接種時期・種類・回数 ==
* 1期:生後3か月から接種可。3~8週間間隔で3回、3回目の接種から約1年後(6ヶ月後から可能)に1回の計4回接種。
* 2期:11歳から、二種混合(DT)ワクチンを1回接種。多くの自治体で小学校6年生での投与を推奨している。
** 2期は百日せき(DTPのP)を含まないワクチンを用いる。小学生高学年以上の年長者の百日せき患者が急増しているため、海外では多くの国が就学前と二種混合(DT)ワクチンの接種時期に三種混合(DPT)ワクチンの追加接種をするスケジュールに変更になっている。日本でも、現在使われている三種混合ワクチンを年長者に接種することも可能だが、任意接種(有償)<ref>{{cite web|url=http://www.know-vpd.jp/children/va_dpt.htm|title=四種混合(DPT-IPV)ワクチン・三種混合(DPT)ワクチン・二種混合(DT)ワクチン|author=Know VPD!|accessdate=2014年12月11日}}</ref>。
** 10歳以上で接種するとジフテリア[[トキソイド]]による副反応が強く出ることが多いため、1/5量(0.1 mL)を投与。この量では破傷風の有効量が不足しているため、最大限の効果を得るためには別途破傷風トキソイド単体の接種か、Td (Tetanus, Diphteria) またはTdap(Tetanus, Diphteria, acellular Pertussis。DTaPとも表記する。)を輸入して用いる必要がある。
** [[CDC]]は、11~12歳の時と、その後10年ごとにTdの接種を推奨している<ref>{{cite web|url=http://www.immunize.org/vis/jpdtap01.pdf|title=ジフテリア、破傷風、および百日咳予防接種 知っておくべきこと|author=CDC|accessdate=2014年12月11日}}</ref>。
 
== 有効成分 ==
 
==有効成分==
 
{|class="wikitable"
34 ⟶ 33行目:
=== その他添加物 ===
緩衝・等張化・pH調節・免疫補助・安定・希釈剤として、
* 共通: リン酸水素ナトリウム水和物、リン酸二水素ナトリウム、塩化ナトリウム、塩酸、水酸化ナトリウム、塩化アルミニウム、ホルマリン(ホルムアルデヒドとして)、エデト酸ナトリウム水和物、M199培地
* テトラビックのみ:水酸化アルミニウムゲル
* クアトロバックのみ:ブドウ糖、L-リシン塩酸塩
 
== 関連項目 ==
* [[三種混合ワクチン]]
51行目:
* [http://ameilog.com/blogs あめいろぐ(ブログ)] - 在米日本人医療従事者による情報発信サイト!
 
{{Medical-stub}}
 
{{stub}}
 
{{DEFAULTSORT:よんしゆこんこうわくちん}}