削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''藤原 茂子'''(ふじわら の もし/しげこ、生年不詳 - [[康平]]5年[[6月22日 (旧暦)|6月22日]]([[1062年]][[7月30日]]))は、第71代[[後三条天皇]]の[[皇太子]]時代の妃、第72代[[白河天皇]]生母。[[中納言]][[藤原公成]]の娘で、[[大納言]][[藤原能信]]の養女となった。母は藤原知光女。別名は'''滋野井御息所'''。
 
== 生涯 ==
実父公成の姉妹[[藤原祉子|祉子]]が能信の妻であったことから、子のなかった能信夫妻の養女として引き取られる。[[永承]]元年([[1046年]])、皇太子尊仁親王(後三条天皇)の副臥として入内。この時尊仁親王の異母兄[[後冷泉天皇]]はまだ若く、しかも尊仁親王とその母[[禎子内親王]]は[[関白]][[藤原頼通|頼通]]と対立していたこともあって、後見のない皇太子に娘を入内させる公卿はいなかった。そのため能信が妻の姪にあたる養女茂子を妃に入れたのだが、いくら能信の養女でも実父が中納言では、東宮妃にはふさわしくないと非難されている(また、当時養女を妃に入れたのは最高実力者であった頼通のみであり、能信がそれを行うのは不相応であるという意味合いがあったとも思われる)。
 
8 ⟶ 9行目:
 
陵墓は宇治陵([[京都府]][[宇治市]]木幡)。
 
== 関連項目 ==
*[[閑院流]]
*[[後三条天皇]]
*[[白河天皇]]
*[[藤原能信]]
 
{{DEFAULTSORT:ふしわら の もし}}