「進藤英太郎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
寺円高 (会話 | 投稿記録)
67行目:
== 主な出演 ==
=== 映画 ===
'''太字の題名は[[キネマ旬報]]ベストテン]]にランクインした作品'''<br/>☆印は[[溝口健二]]監督作品
* '''浪華悲歌'''(1936年、第一映画) - 株屋・藤野喜蔵
* 銀之丞異変 前篇(1936年、[[日活]])
* 銀之丞異変 解決篇(1936年、日活)
* 鼠小僧唄祭(1936年、日活・[[太秦発声映画]])
* '''[[祇園の姉妹]]'''(1936年、第一映画社) - 呉服屋の主人・工藤三五郎
* 仇討禁止令(1936年、日活・太秦発声映画)
* [[栗山利章|栗山大膳]](1936年、日活) - 早瀬造酒
* [[白井権八]](1936年、日活)
* [[丹下左膳#映画|丹下左膳 日光の巻]](1936年、日活) - 青木三右衛門
* 忠臣蔵(1939年、[[東宝]]) - 清水一角
* [[白蘭の歌]](1939年、東宝) - 義勇軍訓練所長・後藤
* 姉の出征(1940年、東宝) - 村長
88行目:
* [[南海の花束]](1942年、東宝) - 査問委員
* '''[[ハワイ・マレー沖海戦]]'''(1942年、東宝) - 栗本司令
* [[母の地図]](1942年、東宝) - 紳士
* 伊那の勘太郎(1943年、東宝) - 蔦屋亭主市兵衛
* 秘めたる覚悟(1943年、東宝) - 叔父柴田
* [[阿片戦争 (1943年の映画)|阿片戦争]](1943年、東宝) - 英国東洋艦隊提督
* [[決戦の大空へ]](1943年、東宝) - 司令
* 浦島太郎の後裔(1946年、東宝) - 日本幸福党総裁黒原
97行目:
* おスミの持参金(1947年、東宝) - 商人風の男
* '''四つの恋の物語 第四話'''(1947年、東宝) - 団長
* '''[[女優 (1947年の映画)|女優]]'''(1947年、東宝) - 大久保博士
* '''[[酔いどれ天使]]'''(1948年、[[東宝]]) - 高浜
* [[金田一耕助]]シリーズ
** [[獄門島 (1949年の映画)|獄門島]](1949年、[[東横映画]]) - 鬼頭儀兵衛
** [[獄門島 解明篇]](1949年、東横映画) - 鬼頭儀兵衛
** [[八つ墓村]](1951年、[[東映]]) - 野々宮荘吉
** [[犬神家の謎 悪魔は踊る]](1954年、東映) - 警察署長
* 白虎(1949年、連合プロ) - 大崎一等警視
* [[ジャコ万と鉄]](1949年、東宝) - 九兵衛
* にっぽんGメンシリーズ
** にっぽんGメン 第二話 灘船崎の決闘(1950年、東横映画) - 海坊主の仙三
** にっぽんGメン 不敵の逆襲(1951年、東映) - 大倉
* 石中先生行状記(1950年、[[新東宝]]) - リンゴ園主山崎
* [[脱獄 (映画)|脱獄]](1950年、東宝[[太泉映画]]) - 渡辺刑務所長
* [[殺陣師段平#映画 1950年版|殺陣師段平]](1950年、東横映画) - 倉橋(作者)
* [[旗本退屈男]]捕物控 毒殺魔殿(1950年、東横映画) - 早乙女備前守
* 右門捕物帖 片目狼(1951年、綜芸プロ) - 一発屋斉兵衛
* '''偽れる盛装'''(1951年、[[大映]]) - 伊勢浜
* 鬼姫しぐれ(1951年、[[宝プロダクション|宝プロ]]) - 谷主水
* お艶殺し(1951年、東横映画) - 徳兵衛
* 万花地獄(1951年、大映) - 司馬大学
* お遊さま(1951年、大映) - 久右衛門
* 鞍馬天狗 角兵衛獅子(1951年、[[松竹]]) - 井上播磨守
* [[武蔵野夫人#映画|武蔵野夫人]](1951年、東宝) - 宮地信三郎
* '''[[源氏物語]]'''(1951年、大映) - 右大臣
* 大江戸五人男(1951年、[[松竹]]) - 唐犬権兵衛
* '''[[めし]]'''(1951年、東宝) - 竹中雄蔵
* 稲妻草紙(1951年、松竹) - 四郎兵衛
* お洒落狂女(1952年、東映) - 中熊屋吉兵衛
* 西陣の姉妹(1952年、大映) - 佐藤義右衛門
* '''[[西鶴一代女]]'''(1952年、新東宝) - 笹屋嘉兵衛
* [[三等重役]](1952年、東宝) - 藤山社長
* [[忠次旅日記]]シリーズ(東映)
** 忠次旅日記 逢初道中(1952年) - 須坂の万吉
** 忠次旅日記 喧嘩太鼓(1953年) - 山形屋藤造
135行目:
* 花吹雪男祭り(1952年、東映) - 鳥井新左衛門
* 喧嘩笠(1953年、東映) - 黒駒の勝蔵
* [[旗本退屈男#映画|旗本退屈男]]シリーズ(東映)
** 旗本退屈男 八百八丁罷り通る(1953年) - 大友白雲斎
** 旗本退屈男 謎の怪人屋敷(1954年) - 市川団十郎
141行目:
** 旗本退屈男 謎の決闘状(1955年) - 柳沢出羽守
** 旗本退屈男 謎の幽霊船(1956年) - 阿麻和利
** [[旗本退屈男 (1958年の映画)|旗本退屈男]](1958年、東映) - 伊達兵庫
** 旗本退屈男 謎の南蛮太鼓(1959年) - 酒井美濃守忠勝
** 旗本退屈男 謎の幽霊島(1960年) - 剱持左近将監
148 ⟶ 149行目:
* 素浪人奉行(1953年、東映) - 鳥居甲斐守
* 地雷火組(1953年、東映) - 目明し金助
* '''[[祇園囃子 (1953年の映画)|祇園囃子]]'''(1953年、大映) - 沢本
* 神変あばれ笠(1953年、東映) - 安藤対馬守
* 若様侍捕物帳 江戸姿一番手柄(1953年、新東宝) - 秋元丹波守
* '''[[縮図 (小説)#映画|縮図]]'''(1953年、[[近代映画協会]]) - 瀬川
* 急襲桶狭間(1953年、東映) - 浅野又右衛門
* [[女の一生 (ギ・ド・モーパッサン)#1953年版|女の一生]](1953年、近代映画協会) - 父徳平
* 鯉名の銀平(1954年、新東宝) - 帆立の丑松
* 番町皿屋敷 お菊と播磨(1954年、大映) - 大久保彦左衛門
* '''[[山椒大夫#映画|山椒大夫]]'''(1954年、大映) - 山椒大夫
* 噂の女(1954年、大映) - 原田安市
* 春琴物語(1954年、大映) - 鵙屋安左衛門
* [[ウッカリ夫人とチャッカリ夫人#映画|その後のウッカリ夫人とチャッカリ夫人]](1954年、東宝) - 山貫産業社長
* [[黒い潮]](1954年、日活) - 院外団の男・小磯
* 赤穂義士(1954年、大映) - 大石内蔵助
166 ⟶ 167行目:
** やくざ大名(1956年) - 松平兵部
** あばれ大名(1959年) - 本多佐渡守
* '''[[近松物語]]'''(1954年、大映) - 大経師以春
* 勢ぞろい 喧嘩若衆(1955年、東映) - 浜松屋主人幸兵衛
* '''[[血槍富士]]'''(1955年、東映) - 巡礼
* 阿修羅四天王(1955年、東映) - 駒井主水正
* [[楊貴妃]](1955年、大映) - 高力士
* つばくろ笠(1955年、大映) - 聖天の大五郎
* 男一匹(1955年、新東宝) - 美濃部筑前守
178 ⟶ 179行目:
* 振袖剣法(1955年、松竹) - 堀源太左衛門
* [[新・平家物語]]三部作(大映)
** [[新・平家物語 (映画)|新・平家物語]](1955年) - 伴卜
** 新・平家物語 義仲をめぐる三人の女(1956年) - 新宮十郎行家
** 新・平家物語 静と義経(1956年) - 新宮行家
* [[薩摩飛脚#1955年版|薩摩飛脚]](1955年、東映) - 伊集院帯刀
* 荒獅子[[いれずみ判官(1955年、]]シリーズ(東映) - 大草能登守
** 荒獅子判官(1955年) - 大草能登守
** 長脇差奉行(1956年、東映) - 松井軍兵衛
** 海賊奉行(1957年、東映) - 雪翁
** はやぶさ奉行(1957年) - 長岡有楽斎
** 御存じ いれずみ判官(1960年) - 皿子十兵衛
* あばれ振袖(1955年、東映) - 外村伝右衛門
* [[赤穂浪士 (小説)#1956年版|赤穂浪士 天の巻・地の巻]](1956年、東映) - 蜘蛛の陣十郎
* 大当り男一代(1956年、松竹) - 柏屋万兵衛
* ほまれの美丈夫(1956年、東映) - 馬喰いの丑五郎
* 快剣士・笑いの面(1956年、東映) - 安南源兵衛
* [[赤線地帯]](1956年、大映) - 田谷倉造
* 長脇差奉行(1956年、東映) - 松井軍兵衛
* 人情馬鹿(1956年、大映) - 佐藤建設会社の主人
* 頑張れゴンさん(1956年、東映) - 長谷川院長
* [[祇園の姉妹#リメイク版|祇園の姉妹]](1956年、大映) - 工藤三五郎
* 忠治祭り 剣難街道(1956年、東映) - 杢目の虎
* 隠密秘帖 まぼろし城(1956年、東映) - 大槻内膳
200 ⟶ 205行目:
* 朱鞘罷り通る(1956年、東映) - 松平帯刀
* 神変美女桜(1956年、東映) - 渋江淡路
* 海賊奉行(1957年、東映) - 雪翁
* 鳳城の花嫁(1957年、東映) - 長野五郎左衛門
* 股旅男八景 殿さま鴉(1957年、東映) - 念仏弥十郎
* 赤城の血煙 国定忠治(1957年、東映) - 相模屋伝兵衛
* 魔の紅蜥蜴(1957年、東映) - 山内伊賀之亮
* [[水戸黄門 (1957年の映画)|水戸黄門]](1957年、漫遊記シリーズ(東映) - 柳沢出羽守
** [[水戸黄門 (1957年の映画)|水戸黄門]](1957年) - 柳沢出羽守
* ゆうれい船(1957年、東映) - 五郎太夫
** [[水戸黄門 天下の副将軍]](1959年、東映) - 中川与惣右衛門
* [[若さま侍捕物帳]]シリーズ(東映)
* [[ゆうれい船#映画|ゆうれい船]](1957年、東映) - 五郎太夫
* [[若さま捕物手帖#映画版|若さま侍捕物帳]]シリーズ(東映)
** 若さま侍捕物帳 鮮血の人魚(1957年) - 江川了巴
** 若さま侍捕物帳 紅鶴屋敷(1958年) - 茂兵衛
* 天狗街道(1957年、東映) - 相模屋権次
* 富士に立つ影(1957年、東映) - 熊木伯典
* 草間の半次郎シリーズ(東映)
* 恋風道中(1957年、東映) - 近江屋徳兵衛
** はやぶさ奉行恋風道中(1957年、東映) - 長岡有楽斎近江屋徳兵衛
** 任侠東海おしどり(1958中(1959、東映) - 丹波甲州伝兵衛勘八
** 草間の半次郎 霧の中の渡り鳥(1960年、東映) - 境田の安五郎
* 多羅尾伴内 十三の魔王(1958年、東映) - 伊豆丸周作
* 新春オールスター映画(東映)
** 任侠東海道(1958年) - 丹波屋伝兵衛
** 任侠中山道(1960年、東映) - 田中屋長次郎
* [[多羅尾伴内]] 十三の魔王(1958年、東映) - 伊豆丸周作
* 千両獅子(1958年、東映) - 飯田屋銀兵衛
* 直八子供旅(1958年、東映) - 笹の額太郎
223 ⟶ 233行目:
* 殿さま弥次喜多 怪談道中(1958年、東映) - 坂崎大膳
* 大岡政談 幽霊八十八夜(1958年、東映) - 森田屋清蔵
* [[旗本退屈男]](1958年、東映) - 伊達兵庫
* [[国定忠治]](1958年、東映) - 山形屋藤造
* 剣は知っていた 紅顔無双流(1958年、東映) - 北条氏勝
* [[一心太助 (中村錦之助版)|一心太助シリーズ]](東映)
** 一心太助 天下の一大事(1958年) - 川勝丹波守
** 一心太助 男の中の男一匹(1959年) - 神尾備前守
242 ⟶ 251行目:
* あばれ街道(1959年、東映) - 御油の大五郎
* お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷(1959年、東映) - 松前屋多左衛門
* おしどり道中(1959年、東映) - 甲州屋勘八
* [[水戸黄門 天下の副将軍]](1959年、東映) - 中川与惣右衛門
* 血斗水滸伝 怒濤の対決(1959年、東映) - 飯岡の助五郎
* 榛名ばやし 喧嘩鷹(1959年、東映) - 太田屋虎吉
250 ⟶ 257行目:
** 長七郎旅日記 魔の影法師(1959年) - 阿部備中守
** 長七郎旅日記 はやぶさ天狗(1959年) - 土井豊後守
* [[風雲児 織田信長]](1959年、東映) - 斎藤道山
* [[雪之丞変化#『雪之丞変化』(1959)|雪之丞変化]](1959年、東映) - 土部三斎
* [[新吾十番勝負#新吾十番勝負|新吾十番勝負]]シリーズ(東映) - 久世大和守
* 任侠中山道(1960年、東映) - 田中屋長次郎
** 御存じ新吾十番勝負 いれずみ判官第三部(1960年、東映- 皿子十兵衛
** [[新吾十番勝負]](東映) -完結篇(1960年) 久世大和守
** 第三部(1960年)
** 完結篇(1960年)
* 草間の半次郎 霧の中の渡り鳥(1960年、東映) - 境田の安五郎
* 暴れん坊兄弟(1960年、東映) - 山治右衛門
* 危うし!怪傑黒頭巾(1960年、東映) - 松平主税介
268 ⟶ 272行目:
* 江戸っ子奉行 天下を斬る男(1961年、東映) - 田能村宗税
* 剣豪天狗まつり(1961年、東映) - 大久保彦左衛門
* [[赤穂浪士 (小説映画)|赤穂浪士]](1961年、東映) - 多門伝八郎
* 無宿シリーズ(ニュー東映)
** アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) - ゴールドラッシュの熊吉
278 ⟶ 282行目:
** 石松社員は男でござる(1961年)
** 次郎長社長と石松社員 威風堂々(1962年)
* '''[[反逆児 (1961年の映画)|反逆児]]'''(1961年、東映) - 渋河四郎兵衛
* 権九郎旅日記(1961年、東映) - 広谷甲斐
* やくざ判官(1962年、東映) - 居酒屋亭主
298 ⟶ 302行目:
** [[クレージーの怪盗ジバコ]](1967年) - 大池社長
* 次郎長三国志(1963年、東映) - 笊屋喜兵衛
* '''[[五番町夕霧楼#1963年版|五番町夕霧楼]]'''(1963年、東映) - 酒前伊作
* 風の武士(1964年、東映) - 紀州屋徳兵衛
* 駿河遊侠伝 賭場荒し(1964年、大映) - 大百姓太左衛門