削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避は同名記事の振り分けをするところであり、別名記事内のトピックを案内するところではありません
+画像。など。
18行目:
 
== 特徴 ==
[[File:VocalTract withNumbers.svg|thumb|ヒト頭部の唇位置(7.唇)]]
唇は口の上下に1つずつあるひだで、区別する場合には「上唇(うわくちびる)」「下唇(したくちびる)」という。柔らかく内部の筋肉によって自由に動くことができる。多くの哺乳類ではその縁は次第に薄くなるが、[[ヒト]]の場合はこのひだの内側が外側にめくれ出て、分厚くなっていることが大きな特徴である。この部分は薄い皮に覆われて血流が透けて見えるため赤く見え、ひだ全体ではなくここだけを特に唇と呼ぶこともある。どちらの唇も中央が幅広く両端に向かって細くなるから、それが上下合わせられた形は、全体としてはほぼ木の葉型であるが、上唇より下唇の方がやや幅広く、上唇の中央が少しくぼむので、左右不対称にゆがんだ木の葉型となる。
:この形を唇型ということがある。また、花の形で、花弁が大きく上下二つにまとまったものを唇花(くちびるばな)、あるいは[[唇形花]](しんけいか)と言い、そのような花の下側が大きい花びらとなって受けるような形になっているものを[[唇弁]](しんべん)という。
26 ⟶ 27行目:
 
== 役割 ==
[[File:Prestige Cosmetics.jpg|thumb|口紅による装飾]]
ひだ全体を指す唇の方は随意的にある程度自由に動かすことができ、飲食の際に口から食物が出ないようにする役割を持つ。ヒトの場合、発声の際にこれを調節し、[[口笛]]などはこの部分で発音する。また表情の形成に重要な役割を果たす。[[口紅]]のように色を塗ってこれを装飾することや、穴を開ける([[ピアス]])などの方法でこれを強調する方法が様々な民族で見られる。
 
31 ⟶ 33行目:
 
== 慣用句 ==
* 唇を噛む
*: 悔しさなどをこらえる
* 唇を反す(翻す)
*: 悪口を言う
* 唇を盗む
*: 相手の意向に関わりなくキスをする
* 唇を尖らす
*: 不満げな顔つき
* 唇亡びて(尽きて)歯寒し
*: 利害関係のある一方が滅びると、他方にも影響が出る([[春秋左氏伝]]より)
* たらこ唇
*: 厚い唇の形容
 
== 節足動物の場合 ==
53 ⟶ 55行目:
{{Wiktionary|唇}}
{{commonscat|Lips}}
* [[口]]、[[口腔前庭]]、[[頬]]
*[[接吻]]
*[[唇音]]
*[[リップクリーム]]
*[[アヒル口]]
 
* [[キスマーク接吻]]
* [[接吻口紅]]
* [[リップクリーム]]
 
* [[唇音]]
 
* [[アヒル口]]
 
* [[キスマーク]]
 
{{DEFAULTSORT:くちひる}}