「西部警察 PART-III」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
222行目:
*23話、24話:全国縦断第8弾、山形ロケ(23話は民間から買った倉庫、貨車、ミサイルのセットを爆破。24話は馬匹車(日野製)を爆破)
:23話は[[日本国有鉄道]][[東日本旅客鉄道新潟支社|新潟鉄道管理局]](当時)などの協力の元、[[酒田駅]]・[[酒田港駅]]等で撮影された。
:当時[[日本テレビネットワーク協議会|NNN日本テレビ系列]]との[[クロスネット局]]で、なおかつクロスネット局で唯一同時ネットで放送されていた[[山形放送]]が制作協力を行った。<ref>山形放送はクロスネット局で唯一、シリーズを通しての全国縦断ロケの制作協力局である。一方で日本テレビ系列の日曜20時台の番組は当時[[フジネットワーク|フジテレビ系列]]局だった[[山形テレビ]]で同時ネットで放送されていた(1993年3月まで)。山形放送は現在はNNSマストバイ局。ちなみに『西部警察』シリーズの山形県での再放送は山形テレビにて放送されている。</ref>
*32話、33話:全国縦断第9弾、宮城ロケ(33話で移動アジトバス爆破)
:[[エンドーチェーン]]、[[岩沼屋|岩沼屋ホテル]]、西仙台ハイランド(現:[[仙台ハイランド]])、日産サニー宮城(現:日産サティオ宮城)などで撮影。
230行目:
*第42話:[[青木ヶ原樹海]]ロケ
*48話:全国縦断第11弾、大阪・神戸ロケ([[神戸総合運動公園野球場|グリーンスタジアム神戸]](現・ほっともっとフィールド神戸)建設用の造成地):ダンプを改造した装甲車もどき登場、プレハブ倉庫爆破。
   ([[神戸市営地下鉄]][[名谷駅]]周辺)([[グリーンピア三木]])
*50話:全国縦断第11弾、京都ロケ
:宝酒造、ワコールなどで撮影
*51話:全国縦断第11弾、大津([[琵琶湖]])ロケ。
:最初の[[大阪市]][[大正区]]内で起こったとされる[[ニトログリセリン]]爆発事件のロケ地は実際は大阪ではなく、48話のロケが行われた[[神戸市]][[須磨区]]白川台にある白川ランプである。
*最終話:パリ・北海道(札幌・夕張)・福岡・静岡・瀬戸内海(岡山)ロケ
:クライマックスシーンである「剣島」(つるぎしま・博多湾沖にある島といわれる)のロケを当初は瀬戸内海ではなく[[長崎県]]の[[端島 (長崎県)|軍艦島]]で行う予定だったが、軍艦島自体がロケに危険な場所(建造物の予期せぬ崩壊の危険とロケ中の衛生管理上の問題)であることと、当時長崎にはANN系列局がなく<ref>当時は[[Japan News Network|TBS系列]]の[[長崎放送]]で2日遅れで放送されていた。ANN系の[[長崎文化放送]]は[[1990年]]開局。</ref>、またANN系の[[瀬戸内海放送]]の一押しで[[岡山県]]の[[犬島]]に変更して行われた。