「コラッツの問題」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
奇数自然数→奇数
奇数→奇数一般
83行目:
ただし、上の、2''l'' – 1(''l'' &ge; 1)が、任意の0以上の自然数''a''を用いて、3<sup>''a''–1</sup>(''a''&ge; 1)、であらわされるときには、上記のプロセスを繰り返せば、有限回数で1または3<sup>''a''–1</sup>(''a''&ge; 1)に到達することは予想される。''a''=1の場合が、コラッツの問題である。''a''=2の場合は、上記で''l''=2のケースである。
 
===変数''n''が奇数の時の乗数と加算数双方の、奇数一般への拡張による類似問題===
以上のことから、一般化は困難ではあるが、個別に考えるなら、さらに進んで、「任意の 0 でない[[自然数]] ''n'' に対して
*''n'' が偶数の場合、''n'' を 2 で割る