削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
25行目:
[[画像:Dogū of Jōmon Venus.JPG|thumb|right|250px|土偶(通称「縄文のビーナス」)縄文中期の代表的な土偶。長野県棚畑遺跡出土]]
=== 発生期の土偶 ===
日本最古級の土偶には、[[三重県]][[松阪市]][[飯南町]]の[[粥見井尻遺跡]]で見つかった縄文時代草創期(約1万2,000年〜1万1,000年前)のもの2点がある。小形でやや厚みのある板状のもので、頭部と両腕を突起で表現しており、顔や手足の表現がないが、乳房は明瞭に表現されている<ref>[http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/maibun/da-shozou/maibunDetail?mngnum=506234 土偶|三重県埋蔵文化財センター](2015年2月16日閲覧。)</ref>。
また、同時期の土偶に、[[2010年]](平成22年)5月に[[滋賀県]][[東近江市]]永源寺相谷町の相谷熊原遺跡で発見されたものもある<ref name="shiga" />。