「不安障害」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
91行目:
[[選択的セロトニン再取り込み阻害薬]](SSRI)は、うつ病の治療に一般的に用いられている薬剤でもあり、不安障害の一次治療とみなされている<ref>{{Cite journal|author=Dunlop BW, Davis PG |title=Combination treatment with benzodiazepines and SSRIs for comorbid anxiety and depression: a review |journal=Prim Care Companion J Clin Psychiatry |volume=10 |year=2008 |pages=222–228 |pmc=2446479 |pmid=18615162|issue=3|doi=10.4088/PCC.v10n0307}}</ref>。2004年の脳機能画像技術を用いた研究は、SSRIの作用は気分改善の二次的な結果というより、GABA神経における直接的な作用により不安を軽減していることを示唆した<ref>{{Cite journal|author=Bhagwagar Z, Wylezinska M, Taylor M, Jezzard P, Matthews PM, Cowen PJ|title=Increased brain GABA concentrations following acute administration of a selective serotonin reuptake inhibitor|journal=Am J Psychiatry |volume=161 |year=2004 |pages=368–370 |pmid=14754790| url=http://ajp.psychiatryonline.org/cgi/content/full/161/2/368 |doi=10.1176/appi.ajp.161.2.368 |issue=2}}</ref>。
 
重度の不安や抑うつは、持続的なアルコールの乱用に誘発され、多くの場合、長期の断酒によって弱まる。人によっては、適度な持続的なアルコールの使用でさえ不安や抑うつの水準を増す可能性がある。<ref>{{Cite book|last1=Evans |first1=Katie |last2=Sullivan |first2=Michael J. |title=Dual Diagnosis: Counseling the Mentally Ill Substance Abuser |url=http://books.google.com/?id=lvUzR0obihEC |edition=2nd |date=1 March 2001 |publisher=Guilford Press | isbn = 978-1-57230-446-8 |pages=75–76 |chapter= |chapterurl= }}</ref>[[カフェイン]]、アルコール、また[[ベンゾジアゼピン系]]への依存症は、不安やパニック発作の原因となったり、悪化させる<ref>{{Cite book|editor1-first=S.J.E. |editor1-last=Lindsay |editor2-first=Graham E. |editor2-last=Powell |title=The Handbook of Clinical Adult Psychology |url=http://books.google.com/?id=a6A9AAAAIAAJ&pg=PA380 |edition=2nd |date=28 July 1998 |publisher=Routledge | isbn = 978-0-415-07215-1 |pages=152–153 |chapter= |chapterurl= }}</ref>。不安は一般にアルコールの急性離脱期に生じ、[[長期遷延性離脱症候群]]の一部として2年まで続き、約25%の人が[[アルコール依存症]]から回復する<ref>{{Cite book | last1 = Johnson | first1 = Bankole A. | title = Addiction medicine : science and practic | url = http://books.google.co.uk/books?id=zvbr4Zn9S9MC&pg=PA342 | year = 2011 | publisher = Springer | location = New York | isbn = 978-1-4419-0337-2 | pages = 301–303 }}</ref>。
1988年から1990年にわたった研究において、あるイギリスの精神病院における[[パニック障害]]や[[社交不安障害]]のような不安障害を対象とした精神福祉サービスに通う患者の約半分が、アルコールあるいは[[ベンゾジアゼピン依存症]]の結果であることが判明した。これらの患者では、不安の初めの増加は離脱期に生じ、不安症状の停止がその後に続いた。<ref>{{Cite journal|author=Cohen SI |title=Alcohol and benzodiazepines generate anxiety, panic and phobias |journal=J R Soc Med |volume=88 |issue=2 |pages=73–77 |year=1995 |month=February |pmid=7769598 |pmc=1295099 |doi= }}</ref>