「桜井由躬雄」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''桜井 由躬雄'''(さくらい ゆみお、[[1945年]](昭和20年)[[1月31日]] - [[2012年]](平成24年)[[12月17日]])は、日本の歴史学者、[[東南アジア]]史学者、[[東京大学]]名誉教授。
==来歴==
1967年(昭和42年)東京大学文学部東洋史学科卒、1977年(昭和52年)同大学院博士課程満期退学、[[京都大学]]東南アジア研究センター助手、1983年(昭和58年)助教授、1989年(平成元年)「ベトナム村落の形成-村落共有田=コンディエン制の史的展開」により東京大学[[文学博士]]号取得、1990年(平成2年) 東京大学文学部東洋史学科助教授、1992年(平成4年)「ヴェトナム紅河デルタの開発特性と水田水利の発達過程に関する研究-東南アジア主要河川デルタ開発との比較において」により東京大学博士(農学)を取得、1994年(平成6年)教授、2003年(平成15年)[[ベトナム国家大学]]より名誉博士号授与。2007年(平成19年)3月、定年退職。2012年(平成24年)12月17日、死去<ref>[http://www.asahi.com/obituaries/update/1218/TKY201212180376.html 日本ベトナム研究者会議会長、桜井由躬雄さん死去] 朝日新聞 2012年(平成24年)12月19日閲覧</ref>。{{没年齢|1945|1|31|2012|12|17}}。
 
 
==著書==