「東京十社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
3行目:
 
== 概要 ==
[[1868年]](明治元年)[[10月17日 (旧暦)|10月17日]]、明治天皇は[[氷川神社]]を[[勅祭社]]に定め、それに続いて[[11月8日 (旧暦)|11月8日]]、東京近郊の主だった神社を准勅祭社と定め、[[東京]]の鎮護と万民の安泰を祈る神社とした。当初は12社([[日枝神社]][[根津神社]][[芝神明宮]][[神田神社]][[白山神社]][[亀戸天神|亀戸神社]][[荏原神社|品川貴船社]][[富岡八幡宮|富岡八幡神社]][[王子神社]][[赤坂氷川神社]][[大国魂神社|六所神社]][[鷲宮神社]])であった。しかし早くも[[1870年]]([[明治]]3年)[[9月1日 (旧暦)|9月1日]]には廃止され准勅祭社の制度は一時的なもので終わった。該当神社は府社あるいは郷社となる。第二次大戦後は政府による[[社格]]そのものが廃止された。
 
[[1975年]]([[昭和]]50年)、[[昭和天皇]]即位50年を奉祝して、関係神社の協議により遠隔の府中町六所宮(現[[大國魂神社]])と埼玉県鷲宮町の[[鷲宮神社]]を外した10社を巡る「東京十社巡り」が企画され、[[七福神]]巡りなどとともに観光的な要素を濃くして<ref>[http://www.jinjya.com/sp/101215.php 東京十社巡りガイド]</ref>現在に至っている。
 
== 参照 ==
<references />
 
==東京十社一覧==