「お笑いタレント」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
58行目:
 
また、俳優同様、伝統的に政治的発言は将来の仕事の幅や一部の消費者離れを恐れて政治色をあまり出さない傾向にあるが、[[東日本大震災]]、[[福島第一原子力発電所事故]]後、福島県への支援、被災した瓦礫の処理を巡り[[ブログ]]、[[Twitter]]等で政治意見を述べるものもいるが、名声があり政治活動として一方向に意見が偏ることを恐れる層や社会貢献が比較的薄い事から、「所詮は社会に何も貢献してない『芸人ふぜい』」「電波芸者、一つも笑えない」と中傷される等、炎上することも多く、これを期に閉鎖する者もいたが、[[2000年代]]のお笑いブームの頃、社会現象が飛び交ったもので笑い者にできることでは番組やネタで述べられ、ウケればなんでもやってもいいという風潮に報道番組にニュースのバラエティー化に拍車がかかった<ref>[http://news.livedoor.com/article/detail/6317906/ カンニング竹山のツイッターが炎上状態に]</ref><ref>[http://news.nicovideo.jp/watch/nw217767 ブラマヨ吉田、ツイッターをやめる…「俺にむいてないですね。ノーギャラでやるような事じゃない」]</ref>。
 
お笑いタレントの人の数を性別に分けると男性の方が比較的多く、近年では[[サラリーマン#脱サラ|脱サラ]]、[[俳優]]、[[俳優|女優]]、[[エキストラ]]、[[宝塚歌劇団]]を早期に退団した女優、[[歌手]]、[[アイドル]]など芸能界からの転向の他に[[アスリート]]、[[公務員]]([[キャリア (国家公務員)|キャリア]]、ノンキャリア、[[地方公務員]]問わず)、[[青年実業家]]、果ては歳の離れた親族([[親子]]や[[孫]]と[[おじいさん|祖父]])、[[教育職]]を[[定年]]退職後に[[余暇]]として芸人に転向するなど『人気[[転職]]先』としてお笑いを選ぶ異色の経歴を持つ者も増えている。
 
== 司会業 ==