「地域密着」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目:
ところが、この考え方はJリーグ内部においてもクラブ関係者を中心に当初はなかなか理解されず、当時は同じ読売グループの傘下だった[[日本プロ野球|プロ野球]]・[[読売ジャイアンツ|読売巨人軍]]を理想像として「[[全国区]]のチーム」を目指していた[[東京ヴェルディ1969|ヴェルディ川崎]]などの様に真っ向から反感を持つ者さえもいた。
 
しかし、90年代前半のバブル経済崩壊以降は、企業スポーツや企業スポーツの延長線上にある[[プロ野球]]の行き詰まりと[[浦和レッドダイヤモンズ|浦和レッズ]]や[[アルビレックス新潟]]の商業的成功で俄に脚光を浴びており、Jリーグ加盟を目指す地方都市の増加やプロ野球球団の地方移転・地域密着の標榜、[[日本プロバスケットボールリーグ|bjリーグ]]や野球[[独立リーグ]]の[[四国アイランドリーグplus]]、[[ベースボール・チャレンジ・リーグ|BCリーグ]]の発足等、日本スポーツ界全体に影響を与えているようであるが、その一方では「地域名」をチーム名に冠する事やプロスポーツ興行における商業的部分のみがクローズアップされ、地域に根差した総合スポーツクラブの設立という言葉の核心部分の理解がされているとは言い難いのが現状である
 
ちなみに、スポーツ界以外にも政治活動や経済活動等においても、いわゆる「キャッチフレーズ」の意味合いとして近年は使われ始めている<ref>[http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2007/04/post_fa5c.html [R30]書評「超地域密着マーケティングのススメ」]</ref>。