「Researchmap」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Non cyan (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
26行目:
'''researchmap'''(リサーチマップ)とは、[[研究者]]のプロフィール(経歴・[[学術論文|論文]]リスト等)の管理を支援する[[インターネット]]上のサービスであると同時に、研究者の情報を集積する[[データベース]]。サイト内では「新世代研究基盤」と紹介されており、経歴・論文リスト等を[[履歴書]] (CV) としてまとめる機能、[[科学研究費補助金|科研費]]等の書類フォーマット作成支援機能、[[ブログ]]機能、コミュニティ機能などを備えた[[ポータルサイト]]である<ref name=about>「[http://researchmap.jp/public/about/ Researchmapとは]」Researchmap.jp、2011年8月22日閲覧</ref><ref name=ejlabo>「[http://www.ej-labo.jp/jnlinfo/researchmap/ Researchmapのご紹介]」、電子ジャーナルのポータルサイト『でじラボ』、アトラス、2010年4月13日</ref>。
 
[[日本]]の[[大学共同利用機関法人]][[情報・システム研究機構]](ROIS)の新領域融合研究の一環として、[[国立情報学研究所]]社会共有知研究センターが運営している<ref name=about /><ref name=ejlabo />。(2011年11月より運営は[[科学技術振興機構]]に移動。設計と研究開発を[[国立情報学研究所]]社会共有知研究センターが行っている。)ウェブサイトは[[日本語]](一部[[英語]])で作られ、日本に在住する研究者、海外に滞在する日本人研究者を主な対象としている。商用サービスではなく、登録・閲覧は無料。
 
==目的==
51行目:
 
==ReaDとの統合==
日本の研究者情報のデータベースとしては他にも、[[行政研究開発法人]][[科学技術振興機構]](JST)の[[研究開発支援総合ディレクトリ]](ReaD)があるが、ROISとJSTは2011年にResearchmapとReaDを統合することで合意し、「'''ReaD & Researchmap'''」として11月にサービス提供が開始された。<ref>{{Cite web |url=http://read.jst.go.jp/RandR/|title=ReaD & Researchmap 統合のご案内|accessdate=2014-8-12|publisher=[[科学技術振興機構]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110927010707/http://read.jst.go.jp/RandR/|archivedate=2011-9-27|deadlinkdate=2014-8-12}}</ref><ref>「[http://current.ndl.go.jp/node/18002 研究者向けサービスのResearchmapとReaDが統合へ]」『カレントアウェアネス・ポータル』 [[国立国会図書館]]、2011年4月14日</ref>。これに伴い、ReaDの更新機能は9月1日より停止した。2014年4月、名称を「researchmap」へ改めた<ref>{{Cite web |url= http://researchmap.jp/public/about/operations/|title= researchmapの歴史|accessdate= 2014-08-12|work= 事業について|publisher= Researchmap}}</ref>。
 
==脚注==