「茨城県道14号筑西つくば線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎年表: 出典
→‎バイパス:  明野バイパスを追加
12行目:
[[File:Ibaraki pref. route 14 at Hojo.jpg|thumb|250px|thumb|250px|沿線風景(つくば市北条)]]
 
'''茨城県道14号筑西つくば線'''(いばらきけんどう14ごう ちくせいつくばせん)は、[[茨城県]][[筑西市]]から[[つくば市]]までを結ぶに至る[[都道府県道|県道]]([[主要地方道]])である。
 
== 概要 ==
31行目:
* 1995年(平成7年)[[9月28日]]:[[真壁郡]][[真壁町]]酒寄 - つくば市大字上大島のバイパス道路(約0.6km)を供用開始<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/1995/199509/n688.pdf 道路の区域の変更(平成7年9月28日 茨城県告示第1107号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第688号|pages=p.10|date=1995年9月28日}}</ref>。
* [[1996年]](平成8年)[[4月8日]]:下館市大字丙<!--字大川西329番地先-->(国道50号) - 同市大字中山<!--309番2地先-->(下中山交差点)の旧道区間(1.084km)が指定解除により県道石岡下館線に移管(一部、下館市道に移管)される<ref name="kokuji466">{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/1996/199604/n742.pdf 道路の区域の変更(平成8年4月8日 茨城県告示第466号)]}},茨城県報 第742号(1996年(平成8年)4月8日)p.3 より</ref>。
* [[1997年]](平成9年)[[12月11日]]:真壁郡[[明野町]]大字宮山 - 同町大字中根の明野バイパス道路の一部を新設する道路区域(2.13km)が決定する<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/1997/199712/n915.pdf 道路の区域の変更(平成9年12月11日 茨城県告示第1273号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第915号|pages=pp.21-22|date=1997年12月11日}}</ref>。<!--2014年現在、未開通区間-->
* [[2000年]](平成12年)4月1日:つくば市大字上大島<!--1904番1地先--> - 同市大字北条<!--字黒羽5287番4地先-->の区間が、通行する車両の最大重量限度25トンの道路に指定される<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2000/200003/n1139.pdf 車両制限令の規定に基づく道路の指定(平成12年3月2日 茨城県告示第237号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第1139号|pages=pp.6-11|date=2000年3月2日}}</ref>。
* [[2001年]](平成13年)[[3月1日]]:下館市直井<!--537番1地先--> - 同市下中山<!--1180番2地先-->の区間が、通行する車両の最大重量限度25トンの道路に指定される<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2001/200103/n1241.pdf 車両制限令の規定に基づく道路の指定(平成13年3月1日 茨城県告示第198号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第1241号|pages=pp.10-14|date=2001年3月1日}}</ref>。
37行目:
* [[2004年]](平成16年)[[3月22日]]:真壁郡明野町大字松原<!--字新堀1263番1地先--> - つくば市北条<!--5344番1地先-->の区間が、通行する車両の高さの最高限度4.1mの道路に指定される<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2004/200403/n1551.pdf 車両制限令の規定の基づく道路の指定(平成16年3月15日 茨城県告示第371号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第1551号|pages=pp.9-14|date=2004年3月15日}}</ref>。
* [[2005年]](平成17年)4月1日:路線名称が、現在の'''筑西つくば線'''に変更される<ref>{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2005/200503/n1657.pdf 県道路線の変更(平成17年3月28日 茨城県告示第398号)]}},茨城県報 第1657号(2005年(平成17年)3月28日)pp.12-13 より</ref>。
* [[2006年]](平成18年)[[3月16日]]:筑西市大塚<!--字石橋838番--> - 同市中根<!--字石川75番2-->まで明野バイパス新設区間の延伸区域(5.02km)が決定する<ref>{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2006/200603/n1756.pdf 道路の区域の変更(平成18年3月16日 茨城県告示第312号)]}},茨城県報 第1756号(2006年(平成18年)3月16日)p.10 より</ref>。
* [[2007年]](平成19年)[[12月25日]]:筑西市松原<!--字炭焼戸629番地先--> - 同市田宿<!--字菰冠222番1地先-->まで明野バイパス区間の一部(約0.5km)が開通する<ref>{{Citation|title={{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2007/200712/n1937.pdf 道路の供用の開始(平成19年12月20日 茨城県告示第1524号)]}}|periodical=茨城県報|publisher=茨城県|volume=第1937号|pages=pp.10-11|date=2007年12月20日}}</ref>。
* [[2010年]](平成22年)3月30日:筑西市大字松原<!--字酒生前1876番1地先から筑西市大字松原字炭焼629番地先まで-->地内の明野バイパスの一部(約0.5km)が開通する<ref>{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2010/201003/n2166.pdf 道路の供用の開始(平成22年3月25日 茨城県告示第360号)]}},茨城県報 第2166号(2010年(平成22年)3月25日)pp.26-27 より</ref>。
* 2010年(平成22年)[[11月1日]]:つくば市中菅間<!--字八石田513番2--> - 同市池田<!--字古屋敷877番9-->の県道筑西つくば線バイパス(約0.8km)が開通する<ref>{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2010/201010/n2226.pdf 道路の供用の開始(平成22年10月25日 茨城県告示第1209号)]}},茨城県報 第2226号(2010年(平成22年)10月25日)p.2 より</ref>。
* [[2013年]](平成25年)[[4月26日]]:筑西市田宿<!--字一ツ塚306番地先--> - 同市宮山<!--字矢畑444番1地先-->([[茨城県道131号下妻真壁線|一般県道下妻真壁線]])まで明野バイパスの一部(約0.6km)が開通する<ref>{{PDFlink|[http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2013/201303/n2473.pdf 道路の供用の開始(平成25年3月28日 茨城県告示第298号)]}},茨城県報 第2473号(2013年(平成25年)3月28日)p.14 より</ref>。
 
== 路線状況 ==
[[交通量]]はさほど多くはないが、道幅が比較的狭く[[信号]]も多いため平均速度はあまり上がらない。
特に筑西市村田地区や海老ケ島地区は、大型車等の交通に不十分な道幅が狭い箇所や歩道が確保されていない箇所があり、交差点では朝夕を中心に慢性的な交通混雑が生じているため、これら集落部を迂回して筑西市の村田地区と中根地区を結ぶ4車線の明野バイパス(L=6.96km)が計画され、平成8年から整備事業を進めている<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class24/jigyousyoukai/tikuseitukubasenkeikaku.html|title=緊急地方道路整備事業 ○主要地方道 筑西つくば線(明野バイパス)|work=主な事業箇所|publisher=茨城県土木部 筑西土木事務所|accessdate=2014-06-29}}</ref>
=== バイパス ===
*明野バイパス(筑西市大塚 - 宮山 - 中根)
*:茨城県筑西市(旧明野地区)の市街地通る現道を迂回する計画整備中の延長6.96kmのバイパス道路。完成すれば、幅員27m/車道部13m(4車線)となる。筑西市村田地区や海老ケ島地区の現道の渋滞の緩和を目的に、平成8年度よりバイパス事業が進められている<ref>{{Cite web |date=2015年3月15日 |url=http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/chikudo/seibi/jigyosyokai/chikuseitsukubasenkeikaku.html |title=主要地方道筑西つくば線(明野バイパス) |work=土木部筑西土木事務所 |publisher=茨城県 |accessdate=2015-04-08}}</ref>。
*県道筑西つくば線バイパス(つくば市中菅間)
*:茨城県つくば市中菅間地内の延長0.8kmのバイパス。現道とは桜川を挟んで西側位置に並行して南北に延びる。南端側は[[国道125号]]つくばバイパスと延長接続し、北端側は[[茨城県道214号沼田下妻線|県道沼田下妻線]]に接続する。筑波参道入口交差点から内町下交差点にかけての渋滞緩和を目的に、平成8年度に事業化された。2010年(平成22年)11月1日に供用開始された(このとき国道125号つくばバイパスの一部と同時開通している)<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.ibaraki.jp/cms/doboku/hotnews/doken0_20101108/index.html|title=国道125号つくばバイパス一部区間及び県道筑西つくば線バイパスが開通|work=土木部ホットニュース|publisher=茨城県土木部|accessdate=2014-06-29}}{{リンク切れ|date=2015年4月}}</ref>。
=== 道路施設 ===
* 養蚕橋([[小貝川]]、筑西市蕨-徳持)