削除された内容 追加された内容
Apple2000 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Kokugan (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
57行目:
鮮度低下が早いため、開いて[[干物]]などにするのが一般的である。鮮度のいいものは[[フライ (料理) |フライ]]にしたり、[[煮付け]]<ref>麻生太郎の首相時に答弁で「(麻生が行った料理店には)存在しない料理」として野党からその発言を揶揄されたが、料理としては普通に存在する。</ref>にされたりと酒肴としても活用される。しかし、冷蔵や物流が発達した1980年代以降では、そういったイメージも薄まり、全国の一般家庭に並ぶ普通の食材となっている。また、普及の背景には北海道が発祥の[[居酒屋]]チェーン「[[つぼ八]]」が、80年代に本種の干物をメニューに採用したことがヒットし、全国の居酒屋・定食屋に定着した。
 
[[旋尾線虫]]( ''Crassicauda giliakiana'' )<ref>杉山広、森嶋康之、荒川京子、木白俊哉、川中正憲.旋尾線虫をめぐる新しい展開.寄生虫分類形態談話会報,25, 4-7 (2007)</ref><ref>杉山広 [http://dx.doi.org/10.5803/jsfm.27.1 食品媒介寄生虫による食中毒] 日本食品微生物学会雑誌 Vol.27 (2010) No.1 P1-7</ref>や[[アニサキス]]<ref>[http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2011/pdf/01-01.pdf わが国におけるアニサキス症とアニサキス属幼線虫] 東京都健康安全研究センター</ref>などが寄生しているため一般的に生食は行われないが、ごく新鮮な物を-15度以下で24時間以上冷凍して刺身にすることもある
 
== 出典 ==