「グルーヴ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
{{Otheruses|音楽用語|その他}}
出典の追加
1行目:
{{出典の明記|date=2010年10月}}
{{Otheruses|音楽用語|その他}}
'''グルーヴ'''(''groove'')とは[[音楽]]用語のひとつ。形容詞は'''グルーヴィー'''(''groovy'')。ある種の高揚感を指す[[言葉]]であるが、具体的な定義は決まっていない。{{要出典範囲|語源は[[レコード]]盤の針溝を指す言葉|date=2013年8月}}<ref>http://ejje.weblio.jp/content/groove</ref>で、[[波]]、[[うねり]]の感じから[[ジャズ]]、[[レゲエ]]、[[ソウルミュージック|ソウル]]など[[ブラックミュージック]]の[[音楽]]・[[演奏]]を[[表現]]する言葉に転じた言葉である。現在は、素晴らしい演奏を表す言葉の1つとして、[[ポピュラー音楽]]全般で用いられる。
 
グルーヴを構成する要素としては[[リズム]]や[[テンポ]]、[[シンコペーション]]、[[アーティキュレーション (音楽)|アーティキュレーション]]などが挙げられ、主に[[リズム体]]([[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[ドラムセット|ドラムス]]、[[パーカッション]]など)を対象とした概念である(例:グルーヴィーなドラミング、など)。'''「ノリ」'''(乗り)を表す言葉である。ジャンルによって感じるグルーヴは様々で、グルーヴ感の会得は、演奏者にとって必要不可欠な要素のひとつである。