削除された内容 追加された内容
m →‎優駿賞時代(1972-1986年): 内部リンクの一部修正
22行目:
年度代表馬については、各部門賞選出馬の中から選ばれる。
 
年齢表記が変更されるなお[[2000年]]以前は、年[[馬を対象とする]]の彰はいず記がそ以降より現在の1歳上になっていたため([[馬齢#日本における馬齢表記]]を参照)、上記の各表彰のうち馬齢を指定したものついても、表記は上記のものより1歳加えられたも名称となっていた(例:2001年以降の「最優秀2歳牡馬」は、2000年以前は「最優秀3歳牡馬」と呼称である。[[テイエムオーシャン]]は2000年に旧表記での最優秀3歳牝馬を、[[2001年]]に現表記での最優秀3歳牝馬を受賞しており、内容が違うとはいえ、本来2回受賞することはできない賞を受賞している様に見えている。
 
選考は毎年1月に[[新聞]]・[[放送]]の競馬担当[[記者]]の投票を元に行われている。2000年からの現在の選考規定では記者投票全参加者の1/3以上の得票数を得て最多得票を得た競走馬は自動的に受賞となるが1/3以上の得票数を得たものがいない場合、あるいは1位馬が同票数の場合は審査委員会の審議を行い受賞馬を決める。また、対象は中央競馬所属馬のみならず、[[地方競馬]]所属馬も対象となっている。[[外国馬]]は特別賞のみ表彰対象だったが、2008年度から全部門で対象となっている。