削除された内容 追加された内容
Claw of Slime (会話 | 投稿記録)
Wei75631(会話)による ID:55374872 の版へ差し戻し (ポップアップ使用)
S-alfeyev (会話 | 投稿記録)
40行目:
 
== 形状 ==
[[image:Image19swardjp.jpg|thumb|200px|日本の刀剣の形状による分類<br>一番左が薙刀(巴型の薙刀]]
[[image:Yōshū Chikanobu Tomoe Gozen.jpg|thumb|right|260px|[[楊洲周延]]による[[巴御前]]の木版画。(1899年作)]]
薙刀は長期に渡って用いられているため、刀身や柄の形状は多岐に渡っている。
 
68 ⟶ 69行目:
「三尺ノ刀身、四尺ノ柄、総長七尺ノ大薙刀」という記述もあり、実際には見た目に刀身が大きく長いものが通称的に「大薙刀」と呼称されていたようである。
{{-}}
 
== 薙刀直し ==
薙刀が戦場で用いられることが少なくなると、「'''薙刀直し'''(なぎなたなおし)」と呼ばれる、薙刀を基にして[[打刀]]に作り変えたものが多く作られた。