「JR東日本E233系電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
East Japan (会話 | 投稿記録)
509行目:
※2015年3月改正より小山車両センターへ転属<br/>
[[ファイル:E233 3000 L06.JPG|thumb|240px|東北本線を走行する3000番台U622編成(旧:L06編成)。<br />(2012年10月2日 尾久 - 赤羽)]]
2012年度5月以降(落成時、基本編成L01編成 - L17編成と付属編成D01編成 - D16編成 →現在は国府津車両センターのE17編成とE67編成、 小山車両センターのU618編成 - U632U633編成とU218編成 - U232編成)は[[東北本線]]([[宇都宮線]])・[[高崎線]]系統で運用している211系の後継車種として[[高崎車両センター]]に配置が開始され、先に落成していた元田町車と同一の仕様となっている<ref>交友社「鉄道ファン」2012年3月号新車ガイド「JR東日本E233系3000番台 増備車」記事では田町車両センター向け車両を基本として記載されているが、同記事の本文中には「東海道本線、東北本線、高崎線」の211系後継車種との記述がある(後者は現在の元高崎車両センター所属車両)。また、このタイプの3000番台車は元高崎車両センター向けを合わせた製造本数が記載されており、元田町車両センター向けの車両と共通の車両として扱われている。</ref>。基本編成17編成・付属編成16編成(250両)が投入され、[[2014年]][[3月15日]]のダイヤ改正をもって高崎車両センター所属の211系の置き換えを完了した<ref name="Train2012-1">エリエイ「とれいん誌」2012年1月号いちぶんのいち情報室198頁「JR東日本E233-3000番代田町に投入」参照。</ref><ref name="FAN2012-3"/>。なお、これらの3000番台は上述の通り211系の置き換え目的で、田町車(現:国府津車)・高崎車(現:国府津・小山車)合わせて基本編成が31編成、付属編成は30編成が製造された<ref name="FAN2012-3"/>。
 
2012年9月1日より東北本線(宇都宮線)[[上野駅]] - 高崎線 - [[両毛線]][[前橋駅]]間の高崎線列車として営業運転を開始し<ref name="press120706">{{PDFlink|[http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/120706e233.pdf 高崎線 新型車両「E233系」デビューについて]}} - 東日本旅客鉄道高崎支社 2012年7月6日</ref><ref name="Fan2013-12"/>、2013年3月16日からは宇都宮線大宮駅以北でも営業運転を開始した<ref name="utsunomiya">{{PDFlink|[http://www.city.saitama.jp/www/contents/1355903818534/files/201303daiyakaisei.pdf 2013年3月ダイヤ改正について]}} - 東日本旅客鉄道大宮支社 2012年12月21日</ref>。元高崎車は元田町車に引き続き新津車両製作所(現:総合車両製作所新津事業所)で製造されたが、グリーン車は東急車輛製造(現:総合車両製作所横浜事業所)に加え、川崎重工業でも製造された<ref name="2013Winter"/>。