「温熱療法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
240F:65:BD61:1:1D42:53CF:9F9A:C0CB (会話) による ID:55660851 の版を取り消し
Minami8888 (会話) による ID:55661699 の版を取り消し
1行目:
'''温熱療法'''(おんねつりょうほう)は生体内にエネルギー注入しこれを熱源とし生体治療を行う[[医療]]行為<ref>松木英敏, 家名田敏昭, 菊地新喜, 山口正洋, 村上孝一, “感温アモルファスフレーク を用いたソフトヒーティング法の基礎的検討”, 日本応用磁気学会誌, Vol. 13, No. 2, pp. 449 - 452 (1989).</ref>ないし[[代替医療]]である。科学的治療法であるハイパーサーミア療法と東洋医学による代替医療の温熱療法があり、両者はたびたび混同される。医療免許の無い無資格者による温熱療法は危険であること、また癌が治ると言ったことも医師法に抵触する。
 
がんの高周波[[ハイパーサーミア]]療法は固形がんへの医療行為であり、日本では健康保険の適用がある。
==理論==
温熱療法が効果である根拠として、次のようなことが考えられる。
*[[経絡]] - 気の流れ(経絡)には「ツボ」があり、そのツボから気が出入りすると考えられる。ところが、そのツボを中心に気の流れがとどこおり病気になる。熱刺激によって気の流れをスムーズにするのが治療目的である。(代替医療)従って、ツボに関することに言及する場合は鍼灸師の免許が必要となる。
*血管系 - 熱刺激によって動脈も静脈も拡張する。拡張すれば血流が増加し循環がよくなる。循環の悪い状態を瘀血(おけつ)状態と呼ぶが、血管拡張作用によってこの瘀血が改善される。(代替医療)
*炎症理論 - 炎症は生体内・生体外からのあらゆる刺激に対する生体反応である。その反応の主体は免疫システムの発動である。温熱刺激が免疫システムのスイッチを入れると考える。(ハイパーサーミア療法)
*[[悪性腫瘍|がん]]の治療 - がん細胞周辺は血流が少なくなるため酸性に傾いて温度感受性が高くなる傾向が認められる<ref name="sugawara">{{Cite web|author=菅原努|authorlink=菅原努|url=http://www.taishitsu.or.jp/hyperthermia/hyp3.html|title=3.ハイパーサーミアは何故効くのか|work=癌の温熱療法ハイパーサーミア|publisher=体質研究会|accessdate=2010-11-29}}</ref>。また、がん細胞自身が熱に弱く、体内では細胞が熱に耐える機構自体ががん細胞に対して働きにくくなるため、総合的に見て温熱療法の殺細胞効果が有効なケースがあり、ハイパーサーミアと呼ばれる<ref name="sugawara"/>。(ハイパーサーミア療法)しかし、これらの温熱療法によって癌が治るなどというエビデンスは無く、温熱機器を販売目的にした悪質なケースが多く見受けられる。
 
== 作用 ==