削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
9行目:
多くの消防本部が救助隊が兼任活動しているために潜水に関する講習などに参加し潜水士免許を取得したり、海保などと訓練を行ったりしている。
 
東京消防庁では第八方面本部(臨港消防署:臨港水難救助隊、日本橋消防署:浜町水難救助隊)、第二方面本部(大森消防署:大森水難救助隊)、第六方面本部(足立消防署:綾瀬水難救助隊)、第七方面(小岩消防署:小岩水難救助隊)、第八方面(調布消防署:調布水難救助隊)が置かれている。専任部隊であるが平時は各管轄内の火災や救助、救急支援(PA連携)等の[[ポンプ隊]]の任務についている。臨港・調布水難救助隊は航空連携降下指定隊に指定され[[東京消防庁航空隊]]ヘリと連携した活動を行う。
また、[[東京消防庁第六消防方面本部|第六消防方面本部]]の[[消防救助機動部隊]](ハイパーレスキュー)が大規模水害(都市型水難。ただし水面上の救助)に対応している。
 
24行目:
File:Sapporo Fire bureau higashi6 TypeIII Rescue vehicle.JPG|札幌市消防局の水難救助資機材を積載している[[救助工作車]]
</gallery>
 
== 警察 ==
警察の水難救助隊は全国都道府県警察の[[機動隊]]に設置されている。