削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''高濱 喜久子'''(たかはま きくこ、本名:田中とく子<ref name="kageki">『日本歌劇俳優写真名鑑』藤山宗利著、歌舞雑誌社、1920年、P139</ref>、[[1902年]]([[明治35年]])[[1月25日]]<ref name="kageki">『日本歌劇俳優写真名鑑』藤山宗利著、歌舞雑誌社、1920年、P139</ref><ref name="haiyu">『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P96</ref> - 没年不明)は元[[宝塚少女歌劇団]]主演[[男役]]&[[娘役]]クラスの人物である。[[千葉県]]出身<ref name="kageki">『日本歌劇俳優写真名鑑』藤山宗利著、歌舞雑誌社、1920年、P139</ref><ref name="haiyu">『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P96</ref>。夫は、花組公演『二つの扉』([[1925年]]([[大正14年]])12月1日 - 12月28日)の作者である、[[加賀二郎]]。特技はソプラノ<ref name="kageki">『日本歌劇俳優写真名鑑』藤山宗利著、歌舞雑誌社、1920年、P139</ref>。
</br>この芸名は[[小倉百人一首]]の第72番:[[祐子内親王家紀伊]]の『音に'''聞く''' '''{{CP932フォント|髙}}'''師'''濱'''の 徒浪は 掛けじや袖の 濡れもこそすれ (おとに'''きく''' '''たか'''しの'''はま'''の あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ)』から命名された。