「板坂元」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目:
*考える技術・書く技術 正続 講談社現代新書 1973,1977
*''Modern Japanese: An Advanced Reader''(「上級日本語読本」)[[牧野成一]]・[[山下貴久子]]共著 講談社インターナショナル 1974
*日本語横丁 至文堂選書 1974 のち講談社学術文庫 1978改題「日本語を外から見れば」創拓社 1989
*日本文学三六五日(上・下) 講談社現代新書 1974
*町人文化の開花 講談社現代新書 1975
*日本語の表情 講談社現代新書 1978
*アメリカ診断 講談社 1978
*何を書くか、どう書くか 光文社 1980 (カッパブックス)のちPHP文庫 1997
*遥かなる隣国アメリカ 講談社 1980
*ミーの時代はグルメを生む ダイヤモンド社 1981
*アメリカン・リポート 読売新聞社 1981
*アメリカを読む ティビーエス・ブリタニカ 1982 のち旺文社文庫 1985
*ニュー・クラスのアメリカ 文藝春秋 1982
*市民感覚のアメリカ人 福武書店 1982 のち旺文社文庫
53行目:
*板坂元のアメリカンルール ダイヤモンド社 1984
*英語人種のエチケット教本 ニッポン人の文明開化講座 ベストセラーズ 1984(ワニの本)「エチケットの「なぜ?」教えます」文庫
*アメリカ流男のこもん・せんす PHP研究所 1984 のち文庫 1990
*“漢字"おもしろ教養読本 あなたの知性は試される 文化創作出版 1984(マイ・ブック)
*たっぷりアメリカちょっとずつ 講談社 1985
*板坂元のアメリカうんちく〓〓 講談社 1985
*ちょっとマジメにあの話 男と女の大学問 講談社 1985 「もっと愉しくアノ話」ワニ文庫 1990
*''Gates to Japan: Its People and Society'' AOTS chosakai,1986
*アメリカナウ・アンド・ゼン 潮出版社 1986
68行目:
*フダン着の国際人たち: 日本人の国際性を問う:ダグラス・ラミスインタビュー集 バベル・プレス 1988
*異文化摩擦の根っこ スリーエーネットワーク 1988
*データで見る日本 vs アメリカ:豊かさ、住みよさを徹底比較(監修) PHP研究所 1989 (監修)
*「粋」の人間学「野暮」の仕事術 日本人はここが面白い・ここがおかしい 大和出版 1989
*板坂元のおもしろ雑学四文字熟語 三笠書房 1989
74行目:
*国際派感覚が身につく本 続-「粋」の人間学「野暮」の仕事術 大和出版 1989
*文房具が好きな人の本 選び、使い、楽しむコツ 私のこだわり方 日本実業出版社 1989
*考えなければ、幸福は生まれない。「豊かな人生」への28の視点 PHP研究所 1989 「人生後半のための優雅な生き方」文庫 1994
*「アメリカ」がわかれば「日本」が見えてくる 知米派no.1が明かす「Time」の裏読み・45項 大和出版 1989
*ことばの技術 フォー・ユー 1990
89行目:
*リトルブランドディクショナリー 同文書院 1992
*頭にやさしい歴史雑学 つい話したくなる話  同文書院 1992(快楽脳叢書)
*ちょっと小粋な話 PHP研究所 1992 「人生後半のための知的紳士学」文庫 1996
*日本を知る その暮らし365日 スリーエーネットワーク 1992(にほんごのきそシリーズ)新訂版 2003
*語源と謎解き 日本語を探る! 同文書院 1992(快楽脳叢書)
*日本の名随筆 別巻 31 留学(編)作品社 1993
99行目:
*ここで失敗する日本語マナー ほんとうの敬語 同文書院 1993(快楽脳叢書)
*語源の日本史探検―こんな日本語の意外な史実 同文書院 1993(快楽脳叢書)
*紳士の文房具 小学館 1994
*「人生」という時間の過ごし方 自分自身の人生を楽しむための処方箋 芸文社 1994 のちPHP文庫
*男と女のセクシー・ジョーク 思わず絶句!ちょっと過激なアノ話 にちぶん文庫 1994
107 ⟶ 108行目:
*英語で話す「日本の謎」Q&A 外国人が聞きたがる100のWHY 1996 講談社インターナショナル
*紳士の悦楽 PHP研究所 1996
*紳士の食卓 小学館 1996 「男のこだわり」PHP文庫 1999
*イギリスびいき 林望ほか共著 講談社 1997 (共著)
*板坂元の「知的生活」事典 PHPエディターズ・グループ 1997
*男だけの愉しみ PHP研究所 1997
119 ⟶ 120行目:
*日本を愉しむ暮し方 PHP研究所 1999
*日本語の「語源」ものしり辞典 大和出版 2000
*日本語の「ことわざ」ものしり辞典 (監修) 大和出版 2000
*男の小道具 できるビジネスマンは本物が似合う PHP研究所 2001
 
136 ⟶ 137行目:
== 編纂 ==
*''Encyclopedia of Japan''(「英文日本大百科事典」、全9巻+補遺1巻) 講談社 1983,1986
*留学(日本の名随筆 別館 第31巻) 作品社 1993
 
== 脚注 ==