「ボーンスレー家 (ナーグプル)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新規作成
 
m typo
95行目:
[[1740年]]、マラーター王[[シャーフー]]の要請により、4月にタンジャーヴール・マラーター王国救援のために遠征を行い、5月に[[カルナータカ太守]][[ドースト・アリー・ハーン]]を殺害した()<ref>辛島『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』、p.197</ref><ref>[http://nagpur.nic.in/gazetteer/gaz1966/final_gazettee/his1.html Nagpur District Gazetteer]</ref>。その後、息子の[[サフダル・アリー・ハーン]]と娘婿の[[チャンダー・サーヒブ]]が太守位をめぐり争い始めたため、ラグージーは前者に加担し、後者を捕えて王都[[サーターラー]]へと送った<ref>辛島『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』、p.198</ref><ref>[http://nagpur.nic.in/gazetteer/gaz1966/final_gazettee/his1.html Nagpur District Gazetteer]</ref>。
 
[[1741年]][[3月]]にオリッサ太守から援軍要請が寄せられると、ラグージーは[[ベンガル太守]]の支配するベンガル地方への遠征を開始した([[ベンガル遠征]])。だが、同年[[12月]]に王国宰相[[バーラージー・バージー・ラーオ]]がベンガルに触手を伸ばす形で、同地方に向けて遠征を行った<ref>[http://nagpur.nic.in/gazetteer/gaz1966/final_gazettee/his1.html Nagpur District Gazetteer]</ref><ref>小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.216</ref>。
 
結局、この争いはマラーター王シャーフーによってサーターラーで調停が行われ、[[1743年]][[8月31日]]にベンガルはラグージー・ボーンスレーの活動範囲とされた<ref>[http://nagpur.nic.in/gazetteer/gaz1966/final_gazettee/his1.html Nagpur District Gazetteer]</ref><ref>小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.216</ref>。