削除された内容 追加された内容
14行目:
フェーリア・モールは長い布を広げてひだを作り、その上に横になってベルトや紐で腰の部分で締めて着るが、スカート部の長さは現在よりもずっと短く、ひざ上10センチほどであった。腰上の余り布は非常に長く、足元の防寒の目的でそのまま下に垂らすこともあったが、肩にかけたり、背にピンで留めたり、雨天の場合は頭から被ることもした。腰にベルトを締め、[[皮袋]]やバッグ、ナイフやダークと呼ばれる大振りな[[ナイフ]]などを提げていたが、その配置はさまざまであった。また、長剣は肩掛け式のクロス・ベルトに下げていた。
 
これに対し、現在一般にスコットランド全域で[[民族衣装]]として着用されているものはひだのある[[スカート]]状に縫われており、単にキルト(Kilt)或いはフェーリア・ベック(Feileadh Beag)と呼ばれている。フェーリア・ベックは18世紀に作られるようになったものであり、1727年にイングランド人トマス・ローリンソンが考案したという説もある。この新しいキルトは装着が簡便なことから急速に普及した。現在の長さは膝頭あたりまでで、前に[[スポラン]](Sporran)と呼ばれるバッグを提げるのが通例である。スポランはゲール語で財布を意味する。
 
<gallery perrow="3" caption="[[スコッツガーズ]]パイプ隊">