削除された内容 追加された内容
m 118.16.129.70 (会話) による ID:56611343 の版を取り消し
31行目:
** 財務当局の失政([[1989年]]の[[消費税]]の導入や景気が回復基調に転じた時点での消費税率引き上げや社会保険の給付引き締め)
 
[[経済学者]]の[[斉藤誠]]氏によると、日本経済の長期低迷をもたらした主因は資源価格の上昇と輸出産業の競争力の衰退による交易条件の悪化だとしている<ref>[http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/201412/2014-12-3.html 円安vs原油安の経済学:鍵は「交易条件」]富士通総研 2014年12月16日</ref>。
 
経済学者の[[原田泰]]氏によれば「『失われた10年』は、労働投入・資本投入の低下によって引き起こされた」と指摘している<ref>原田泰 『コンパクト日本経済論(コンパクト経済学ライブラリ)』 新世社、2009年、38頁。</ref>。原田は「TFP([[全要素生産性]])の変動については原因は解らないが、労働投入の変動(減少)については実質賃金の上昇という原因が解っている」と指摘している<ref>原田泰 『コンパクト日本経済論(コンパクト経済学ライブラリ)』 新世社、2009年、44、46頁。</ref>。
 
その他には以下の要因仮説が挙げられている。