「サンマ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Sushisuki (会話) による ID:55942100 の版を取り消し
121行目:
[[File:Sanmateishoku in Kesennuma.JPG|thumb|200px|焼きサンマとサンマの[[刺身]]<br>[[宮城県]][[気仙沼]]直売所レストランにて2012年9月]]
 
秋のサンマは脂肪分が多く美味であり、特に[[焼き魚|塩焼き]]は日本の「秋の味覚」の代表とも呼ばれる。日本では、塩焼きにして[[カボス]]や、[[スダチ]]、[[ユズ]]、[[レモン]]、[[ライム]]などの搾り汁や[[ポン酢]]、[[醤油]]などをかけ、[[大根おろし]]を添えて食べることが多い。サンマは餌を食べてから排出する時間が30分程度と短いため、内臓に独特のクセはあるがえぐみは少なく、塩焼きのはらわたを好んで食べる人も多い。日本各地でサンマ祭りが行われる(一例として「[[目黒のさんま#さんままつり]]」)。
 
[[蒲焼き]]の[[缶詰]]は水産物缶詰のなかでもポピュラーなものの一つである。近年では[[刺身]]としても流通しており、脂の乗り切らない初秋が食べ頃とされ、他の青魚と同様に[[きずし|酢じめ]]して食べる事もある。また、押し寿司としても利用される。