「阿闍梨」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Akanekage (会話 | 投稿記録)
34行目:
#声明(しょうみょう、sabda-vyakara):真言学(マントラの発音と表記の特殊理論、音響法)、梵語(サンスクリット)の真言表記、発声学、[[声明]](節付きのお経・梵語の讃嘆文や、真言の詠い方)。
#工巧明(くぎょうみょう、silpa-karma-sthana-vidya):図像学、数学、仏教天文学、暦学、実星による密教占星術、工芸、冶金学、仏教彫刻、建築学。
#医方明(いほうみょう、cikitsa-vidya):医学、薬学、錬金術、呪術、密教生理学、各タントラ経典等を含む密教ヨーガ(瑜伽<ref>''密教ヨーガ''([[密教瑜伽]])とは、通常の意識である「粗雑な意識」ではなく、[[無意識]]や心の本性を構成する「微細な意識」をコントロールするための身体技法や、呼吸法・瞑想法からなる教えを指す。[[チベット密教]]や[[中国密教]]には、『初会[[金剛頂経]]』や『大[[幻化網タントラ]]』をはじめとする主要な五タントラに基づく体系的な密教ヨーガの技法が伝えられている。その起源は7世紀体系化が始まると見られ、今日世界的に普及しているヒンドゥー教文化に属する起源は古いが16世紀以降に体系化されたとされる「ハタ・ヨーガ」よりも古層に属するヨーガと考えられる。</ref>)の技法大系。
#医方明(いほうみょう、cikitsa-vidya):医学、薬学、錬金術、呪術、密教生理学、各タントラ経典等を含む密教ヨーガ(瑜伽)の技法大系。
#因明(いんみょう、vetu-vidya):仏教論理学、論蔵、国語学(日本語・中国語・チベット語等)、梵語学、[[訓詁学]](くんこがく)。
#内明(ないみょう、adhyatma-vidya):仏教学、律蔵、経蔵、典籍学、儀軌を含む密教学、[[事相]]、法舞(チャム)、吹奏楽(儀式用の楽器演奏)。