削除された内容 追加された内容
m 分野名つき記事名の記事にはOtherusesは不要 (WP:D)
6行目:
最も一般的な意味において、防御とは我の住民、財産、領域に対する敵の攻撃を排除するための戦闘行動を言う。厳密に区別すると、一般的に防御と呼ばれるものであっても、戦略や国際法においては[[国防]](national defense)、[[作戦術]]においては[[防勢作戦]](defensive operations)と呼ぶ。ここでは[[戦術|戦術学]]における特定の戦闘行動の方法を指して用いられる防御について述べる。防御は戦術的に次のような目的を達成するために実施される。防御を行うことにより、敵の攻勢作戦を妨げ、時間的な猶予を獲得し、ある地域への接近を拒否し、攻撃力を減退させる効果が見込める。そのために攻撃と比較して防御は全般的には優位であるという学説が[[カール・フォン・クラウゼヴィッツ]]によって示されている。彼の見解によれば、防御では地理的な条件を改善することによって、同等の兵員や装備の条件であっても、攻撃を実施するよりも有利に戦うことができると論じられている。しかし、防御では戦いの主導権や緊要地形の確保、敵部隊の撃滅などの攻撃の戦果を得ることができない。防御から攻撃への転換である[[逆襲]](counter attack)とはこのような防御の欠点を補うために実施される攻撃である。
 
防御の実施において重要な手段が火力である。防御を行う場合、部隊は敵の攻撃に対する準備を通じて、人員の配置を可能な限り最適化し、[[武器]]や[[兵器]]の火力が効率的になるように使用することができる。具体的には、敵が攻撃に用いるさまざまな接近経路を想定し、地理的な条件を踏まえながら拠点と陣地を構築強化し、防御部隊を横陣に展開し、戦闘が開始されてからの各部隊の連携を計画する。軍事思想史において[[セバスティアン・ル・プレストル・ド・ヴォーバン|ヴォーバン]]は[[合理主義]]的な防御の方法を提案した軍事学者であり、彼は[[幾何学]]的なモデル化を通じて周辺地形に最も適した要塞を築城し、籠城する部隊が攻囲する部隊に対して効率的に火力を発揮できるように調整した。このような考え方は[[ジャック・ド・ピュイセギュール|ピュイセギュール]]にも受け継がれている。彼も防御のために最適な戦闘陣形の形態がどのようなものであるかを研究し、防御において迅速に火力を発揮して正確な射撃を実施することが重要であると考察した。
 
== 防御の実践 ==