「ソリッドステートドライブ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
5行目:
 
== 概要 ==
SSDの一種である[[RAMディスク]]では、[[揮発性メモリ]]を使用するため、[[バックアップ]][[電源]]を持たないと電源の切断によって記憶内容が消えてしまう事が多いが、Flash SSDは[[不揮発性メモリ]]であるフラッシュメモリを使用するため、電源切断後も内容を長期にわたり保持できる<ref>ただし2015年現在、データの保持可能期間は概ね、HDDのそれよりも大幅に短い</ref><ref name="retention-time"/>。また既存のHDDに比べ高速で消費電力が低く、発熱が少なく耐衝撃性に優れ、小型軽量動作音も発生しない。
 
その特徴から[[モバイル]]用途に向いており、[[デスクトップパソコン]]に先んじて[[ノートパソコン]]での採用例が多い。一方、高[[スループット]]と低[[消費電力]]という利点のため、[[データセンター]]ではHDDに替わって、[[サーバ]]機に採用されつつある。また、一部の[[カーナビゲーション|カーナビ]]や[[ビデオカメラ]]、[[PND]]でもFlash SSDが使われ始めている<ref name = "どう付き合うかSSD">佐伯真也、大石墓之著 『どう付き合うかSSD』 「日経エレクトロニクス」 2009年4月20日号 日経BP社発行 p.29-p.51</ref>。