「野球王国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
出典に提示されている『スポーツの世界は学歴社会』(2012年)の記述は以下のものです。内容を大きく変えないで下さい。あまり変えると出典にならない。変える場合は他の出典を提示。
31行目:
:また、[[広島市への原子爆弾投下|原爆]]復興の象徴として[[1950年]]に、唯一の市民球団として誕生した“[[広島カープ]]”は<ref>[http://www.nhk.or.jp/hiroshima/eighty/archives/vol4_projectx.html NHK広島開局80周年セレクション ありがとう広島市民球場 プロジェクトX~挑戦者たち「史上最大の集金作戦 広島カープ」]、[http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0006875 プロジェクトX~挑戦者たち「史上最大の集金作戦 広島カープ」 ]、[http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2013/09/0930.html なぜ首都圏で急増? カープファン - NHK 特集まるごと]、[http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2008/09/post-75ce.html 御苦労様、広島市民球場(第428回) - ブログ報知トップ]</ref>苦難の歴史を乗り越え<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_march/KFullNormal20080320177.html 【3月29日】1951年(昭26)開幕なのに試合が棚上げされたカープへの“嫌がらせ” 日めくりプロ野球3月]</ref><ref name="seikyomyoji" >[http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2014/08/1214390_4492.html SEIKYO online (聖教新聞社):名字の言 2014年8月26日]</ref>後に親会社の参画を受けたものの<ref>[http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/entertainment/20120417010015141.asp 優勝が遠い「赤ヘル軍団」 孤軍奮闘する老舗地方球団広島 ]</ref>半世紀以上もの間、[[本拠地]]、チーム名を変更することなく広島の地に存続している<ref name="seikyomyoji" /><ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_january/KFullNormal20080102009.html 【1月15日】1950年(昭25)金ナシ、寮ナシの広島カープ、原っぱでお披露目式 日めくりプロ野球1月]</ref>。
*[[九州]]・[[沖縄県|沖縄]]
:もともと九州は、野球ファンの多い[[広島県|広島]]や[[四国]]、[[名古屋市|名古屋]]などと違って、どちらかといえば野球に対して冷めた土地柄であった<ref name="立石" >[[#立石]]159-163、196、197頁</ref>。それは、[[選抜高等学校野球大会|春]][[全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園大会]]に象徴される戦前の中等学校野球大会、戦後の[[選抜高等学校野球大会|選抜]]、[[全国高等学校野球選手権大会|夏選手権]]で全国制覇を狙える強いチームが少なかったせいでもある<ref name="立石" />。しかし近年、九州・沖縄8県の監督同士の交流を盛んに行うなど、全地域の野球熱が高く、[[選抜高等学校野球大会|選抜]]や[[全国高等学校野球選手権大会|夏選手権]]におけるレベルアップが著しい。2007年夏の甲子園[[佐賀県立佐賀北高等学校]]の全国制覇を皮切りに、翌年春の[[選抜高校野球]]では[[沖縄尚学高等学校]]、2009年には[[長崎県立清峰高等学校]]、2010年には[[興南高等学校]]と3年連続で優勝した。さらに翌年の2011年春にも[[九州国際大学付属高等学校]]が決勝進出を果たしている上、2013年夏の甲子園でも[[延岡学園高等学校]]が準優勝した。また、[[福岡ソフトバンクホークス]]への熱狂ぶりも特徴的である
:特に[[沖縄県]]では離島地区も含め県内全域で野球への関心が高く、[[選抜高校野球]]ならびに[[全国高校野球選手権大会]]での沖縄県代表校の試合の際には、県民がほぼ全員試合中継に釘づけになることが恒例となっている。近年は[[全国高校野球選手権大会]]で、勝率全国十位に食い込むほどの顕著なレベルアップを見せていて、1999年[[沖縄尚学高等学校]]が[[選抜高校野球]]で初優勝し、以後、2008年春と2度の優勝を飾った。さらに2010年春には[[沖縄県立嘉手納高等学校]]、[[興南高等学校]]による沖縄県勢史上初の2校出場を果たし、2010年春には[[興南高等学校]]が県勢2校目、3度目の選抜優勝と夏の甲子園との春夏連覇で県勢初優勝を飾った。2013年秋には[[沖縄尚学高等学校]]が第44回[[明治神宮野球大会]]でも優勝し、2014年春にも[[沖縄県立美里工業高等学校]]、[[沖縄尚学高等学校]]の2校が出場を果たした。硬式野球だけでなく、軟式野球、少年野球、女子野球、草野球等も盛んである。