「ジュール熱」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2行目:
 
==ジュールの法則==
[[電気抵抗]] ''R'' <nowiki>[</nowiki>[[オーム|&Omega;]]<nowiki>]</nowiki> の[[物体]]に、''I'' <nowiki>[</nowiki>[[アンペア|A]]<nowiki>]</nowiki> の[[電流]]を ''t'' [[秒]]間流したときに発生する[[熱量]]、すなわち'''ジュール熱'''の量 ''H'' <nowiki>[</nowiki>[[ジュール|J]]<nowiki>]</nowiki> は、
 
:''H'' = ''R I&sup2; t''
 
となる。
ジュール熱の量は、抵抗と電流の二乗の積に[[比例]]する。
 
これは[[イギリス]]の[[物理学者]] [[ジェームズ・プレスコット・ジュール]]が実験によって発見した物理法則で、'''ジュールの法則'''(ジュールのほうそく)と呼ばれる。