削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目:
酸としてはたらく性質を'''酸性'''(さんせい)という。一般に酸の強さは[[酸性度定数]] '''''K''<sub>a</sub>''' またはその負の[[常用対数]] '''p''K''<sub>a</sub>''' によって定量的に表される。
 
酸、塩基の定義は相対的な概念であるため、ある系で酸である物質が、別の系では塩基としてはたらくことも珍しくはない。例えば[[水]]は[[アンモニア]]に対しては、プロトンを与えるブレンステッド酸として作用するが、塩化水素に対しては、プロトンを受け取るブレンステッド塩基として振る舞う。
: <math>\rm NH_3 + H_2O\quad \overrightarrow\longleftarrow \quad NH_4^+ + OH^-</math>
: <math>\rm HCl + H_2O\quad \overrightarrow\longleftarrow \quad H_3O^+ + Cl^-</math>