「日帰り入浴施設」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
フォット (会話 | 投稿記録)
関連項目を{{温泉}}に。統合にともなう修正など
1行目:
[[画像ファイル:Togo onsen01nt3200.jpg|thumb|280px|大規模施設の例:<br />[[東郷温泉]]ゆアシス東郷龍鳳閣]]
'''日帰り入浴施設'''(ひがえりにゅうよくしせつ)とは、[[公衆浴場]]の一種であり、[[宿泊]]を伴わずに[[入浴]]することを目的とした[[施設]]である。特に[[温泉]]を使用している施設は'''日帰り温泉施設'''とも称される。
 
7行目:
[[1980年代]]までは温泉が湧出するのは山間部の地域などで限定的とされたが、[[1990年代]]以降[[ボーリング]]([[掘削]])技術の進化により、1500mから2000m程度の深さまで掘削することで[[平野]]部でも湧出するようになり、[[2000年代]]以降、都市部における施設の新設開業が目覚ましい。地方においては[[町おこし|町興し]]の一環として温泉を掘削し、[[公営]]で入浴施設が営業されている事が多いが、都会では[[レジャー]]産業の一種として、[[テーマパーク]]や[[パチンコ店]]への併設、全国展開する専業企業をはじめ、一般企業の不動産再開発によって新設されることも多い。
 
全国各地様々さまざまな温泉地に存在し、日帰り入浴施設のみの温泉地も数多い。新規に[[源泉]]開発をおこなった場合にこのようなケースが多く見られる。[[鉄道駅]]に併設される例や、[[高速道路]]の[[サービスエリア]]、[[道の駅]]など交通の便がよい場所に設置される例もある。かつては[[旅館]]であったが宿泊営業を廃止し日帰り入浴施設化する場合もある。
 
また、近年は公営の日帰り入浴施設も増えつつある。
 
== 主な日帰り入浴施設 ==
{{節stubスタブ}}<!--一部の地域に偏っている-->
[[宿泊]]メインの施設、[[健康ランド]]、一般的な[[銭湯]]・[[共同浴場]]、[[足湯]]・[[岩盤浴]]のみ設置の施設は除く。なお、日帰り入浴をメインとしながらも宿泊設備のある施設は以下に含んでいる。また、[[スーパー銭湯]]も以下に含まれる。
=== 公営 ===
==== 関東地方 ====
; 埼玉県
*  [[さわらびの湯]]
; 神奈川県
* [[鶴巻温泉]]弘法の里湯
100行目:
* [[道の駅きつれがわ]]
* かきつばた([[刈谷パーキングエリア|刈谷ハイウェイオアシス]]併設)
* [[稲武温泉]][[どんぐりの湯]]([[道の駅どんぐりの里いなぶ]]併設)
* [[道の駅しほろ温泉]]
* [[むかわ温泉]]([[道の駅むかわ四季の館]]併設)
* [[道の駅やよい]]
* [[道の駅ゆぱるのじり]]
 
=== 鉄道駅に併設 ===
* [[ほっとゆだ駅]]
* [[阿仁前田駅]]
* [[女川駅]](女川温泉ゆぽっぽ)<small>※[[東日本大震災]]により廃業</small>
* [[高畠駅]](高畠町太陽館)
122 ⟶ 123行目:
 
== 注釈 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
{{Commonscat}}
 
{{温泉}}
== 関連項目 ==
{{ウィキポータルリンク|温泉}}
{{Commonscat|1-day onsen facilities}}
* [[外湯]] - 温泉水を使用、狭義では旅館独自の源泉を使用する外部公衆浴場。
* [[共同浴場]] - 温泉水を使用、地元民が管理する公衆浴場。
* [[温泉]] - [[温泉街]] - [[温泉番付]]
* [[日本の温泉地一覧]] - [[日本の温泉画像一覧]]
* [[温泉施設が併設されている道の駅一覧]]
* [[宿泊施設]]
* [[あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!]] - 日帰り入浴施設を舞台とした、コント形式の公開バラエティ番組。
* [[OFR48]] - お風呂業界で働くの明るく元気な女性スタッフを全国から募り、[[2011年]]11月に結成したアイドルグループ。
 
{{Onsen-stub}}
{{DEFAULTSORT:ひかえりにゆうよくしせつ}}