「国道425号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
{{commonscat|Route 425 (Japan)}}
56行目:
 
=== 道路改良 ===
{{出典の明記|section=1|date=2010年8月|ソートキー=道国425}}<!--[[Wikipedia:検証可能性]]を満たす出典が示されていない記述が多くあるため。-->
;; 尾鷲北インター線
:: 尾鷲北(おわせきた)インター線は、起点から尾鷲市坂場西町にかけて建設された延長392.4mの道路である<ref name="mie2007-98" /><ref>{{Cite web|url=http://www.pref.mie.lg.jp/DOROKI/HP/siryo/douro.htm|title=三重県の道路/県管理道路一覧|publisher=三重県県土整備部|accessdate=2012年10月31日}}</ref>。起点から[[紀勢自動車道]][[尾鷲北インターチェンジ|尾鷲北IC]]までは尾鷲[[都市計画道路]]3・4・5尾鷲北インター線に位置づけられており<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.mie.lg.jp/TOSHIKI/HP/toshi/newmp/21owase.pdf|format=PDF|title=尾鷲都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 計画書|page=18|publisher=三重県|accessdate=2012年10月31日}}</ref>、同ICへのアクセス道路として2006年(平成18年)度に事業着手した<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.mie.lg.jp/JIGYOS/HP/yotei11/09owase/d09304.pdf|format=PDF|title=平成23年度 当初予算 公共事業評価システム - 一般国道425号尾鷲北インター線|publisher=三重県|accessdate=2012年10月31日}}</ref>。その後は現道の拡幅を経て[[2011年]](平成23年)[[11月11日]]に倉ノ谷交差点に通ずる終点側の供用を開始<ref>道路の区域変更及びその関係図面の縦覧(平成22年三重県告示第175号第14){{PDFlink|[http://www.pref.mie.lg.jp/PDF2/KENKOHO/H22/T-H220326-2174.pdf 『三重県公報』第2174号]}} (2010年3月26日). pp.4-7</ref><ref>道路の供用開始及びその関係図面の縦覧(平成23年三重県告示第711号){{PDFlink|[http://www.pref.mie.lg.jp/PDF2/KENKOHO/H23/T-H231111-2342.pdf 『三重県公報』第2342号]}} (2011年11月11日). p.3</ref>し、尾鷲北ICの供用開始に先立って[[2012年]](平成24年)[[1月27日]]に完成供用した<ref>道路の供用開始及びその関係図面の縦覧(平成24年三重県告示第82号){{PDFlink|[http://www.pref.mie.lg.jp/PDF2/KENKOHO/H24/T-H240127-2362.pdf 『三重県公報』第2362号]}} (2012年1月27日). p.16</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.pref.mie.lg.jp/DOROKI/HP/housin/09owase.pdf|format=PDF|title=尾鷲事務所 平成23年度 道路事業計画|publisher=三重県|accessdate=2012年10月31日}}</ref>。かつて[[旧道]]は最小幅員3.8mの狭小な道路であり<ref name="mie2007-98" />、起点から終点方向への一方通行区間となっていた<ref>『スーパーマップルデジタル10』[[昭文社]] (2009年7月)。</ref>が、南側を迂回する新道を建設することで当該区間を解消した<ref>『スーパーマップルデジタル13』[[昭文社]] (2012年7月)。</ref>。