「二酸化ケイ素」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dr.Kubota (会話) による ID:57555243 の版を取り消し:荒らし。イオン結晶ならどうやって正四面体を取るのやら。
21行目:
 
== 性質 ==
[[結晶]]は[「イオン[共有結合結晶]]であり、ケイ素原子を中心とする正四面体構造が[[酸素]]原子を介して無数に連なる構造をしている。
 
二酸化ケイ素の結晶多形の中で代表的なものとして、[[石英]]({{lang-en-short|[[w:quartz|quartz]]}}、水晶)、[[鱗珪石]]({{lang-en-short|[[w:tridymite|tridymite]]}}、トリディマイト)、[[クリストバライト]]({{lang-en-short|[[w:cristobalite|cristobalite]]}})、[[コーサイト]]({{lang-en-short|[[w:coesite|coesite]]}})、 [[スティショバイト]]({{lang-en-short|[[w:stishovite|stishovite]]}})、[[ザイフェルト石]]({{lang-en-short|[[w:Seifertite|Seifertite]]}})、[[衝撃石英]]({{lang-en-short|[[w:Shocked quartz|Shocked quartz]]}})などがある。