削除された内容 追加された内容
1行目:
[[画像:IC1870.jpg|200px|right|thumb|1級鉄十字勲章1870年章]]
'''鉄十字'''(てつじゅうじ、{{lang-de|Eisernes Kreuz}})は[[ドイツ]]を[[中心]]に中世以来使用されてきた[[紋章]]であり、通常は鉄十字の意匠を象った[[勲章]]を指す。この[[プロイセン]]及び[[ドイツ]]で戦功のあった軍人に対して授与された勲章は、日本語では'''鉄十字勲章'''あるいは'''鉄十字章'''と称されることが多い。ドイツ語圏ではしばしば頭文字を取って{{lang-de|EK}}(エー・カー)とも呼ばれる。
 
== 概要 ==
6行目:
鉄十字章の[[黒十字]]を白で縁取り十字の先をやや広げたデザインは、[[ドイツ騎士団]]以来用いられていた鉄十字の紋章を基に、建築家[[カルル・フリードリッヒ・シンケル]]が創作したものといわれている。
 
最初の鉄十字勲章はナポレオン[[解放戦争 (ドイツ)|解放戦争]]に於ける軍事功労賞として1813年に[[プロイセン王国]]の[[フリードリヒ・ヴィルヘルム3世 (プロイセン王)|フリードリヒ・ヴィルヘルム3世]]によって制定された。その後[[普仏戦争]]時([[1870年]])と[[ドイツ]]統一]]後の[[第一次世界大戦]]時([[1914年]])に再制定され、[[第二次世界大戦]]時([[1939年]])には[[ナチス・ドイツ]]の勲章として制定された。
 
鉄十字勲章は通常の勲章のような恒常的な叙勲制度ではなく、大きな戦争が起こるとその都度その戦争に於ける軍事功労賞として制定されている。すなわち、制定年度の異なる鉄十字章は別の勲章であると言うことも出来る。
 
制定された等級は戦争毎に異なるが、[[大鉄十字章]] (Großkreuz des Eisernen Kreuzes) 及び[[一級鉄十字章]]、[[二級鉄十字章]]は共通して制定されている。この他、[[:en:Star of the Grand Cross of the Iron Cross|星章]]が[[ナポレオン戦争]]と[[第一次世界大戦]]時に、特に功績のあった大鉄十字勲章受章者に授与された。勲章名は各受章者名を冠して呼ばれている。第二次世界大戦時には、大鉄十字勲章と1級鉄十字勲章の間に位置付けられる[[騎士鉄十字章]] (Ritterkreuz des Eisernen Kreuzes) も制定された。
<gallery>
ファイル:Crux Ordis Teutonicorum.svg|[[ドイツ騎士団]]の十字の1つ
41行目:
== 1914年章 ==
[[File:Bundesarchiv Bild 183-S51620, Generalfeldmarschall Paul v. Hindenburg.jpg|200px|right|thumb|[[パウル・フォン・ヒンデンブルク]]。喉元に大鉄十字章、左胸上部に2級鉄十字章、中程に大鉄十字章星章、下部に1級鉄十字章を佩用]]
[[ドイツ統一|ドイツが統一]]された後も、[[第一次世界大戦]]時には”プロイセン国王”[[ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)|ヴィルヘルム2世]]によりプロイセン王国の軍事功労賞として再度制定された
<ref>[[ドイツ帝国]]では栄典制度の制定や叙勲の権限は各[[領邦]]にあり、「[[ドイツ帝国]]の勲章」というものは存在しない。従って、形式的にはプロイセン国王[[ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)|ヴィルヘルム2世]]が帝国諸邦の将兵にプロイセンの鉄十字勲章(或は[[プール・ル・メリット勲章]])を授与したことになる{{ref label |小川|a|a}}。</ref>。「[[1914年]]章」として知られ、章の表面には王冠とヴィルヘルムの頭文字'''W'''及び制定年度の'''1914'''が刻印されている。
 
59行目:
 
== 1939年章 ==
[[ドイツ帝国]]が崩壊した後、[[国家社会主義ドイツ労働者党|ナチス]]政権になっても、[[第二次世界大戦]]が勃発すると[[アドルフ・ヒトラー]]が再度制定した。「[[1939年]]章」として知られ、章の表面には[[ハーケンクロイツ|鉤十字]]と制定年度の'''1939'''が刻印されている。
 
<gallery>
96行目:
*John R.Angolia: ''On the Field of Honor, A History of the Knight's Cross Bearers'', R.James Bender Publishing, ISBN 0-912138-21-1, 1981
*Gordon Williamson: 『鉄十字の騎士・騎士鉄十字章の栄誉を担った勇者たち』、向井 祐子訳、大日本絵画、ISBN 4-499-22652-X、1995年
*{{note label |小川|a|a}}小川賢治 『勲章の社会学』 [[晃洋書房]]、2009年3月。ISBN 978-4-7710-2039-9。
 
== 関連項目 ==
110行目:
*[[国籍マーク]](主権紋章)
*[[山本五十六]](柏葉・剣付騎士鉄十字勲章を受章した唯一の外国人)
 
{{ナチス・ドイツの勲章}}
 
{{DEFAULTSORT:てつしゆうし}}
[[Category:紋章]]
[[Category:十字架]]
[[Category:ドイツの軍事史]]
[[Category:ドイツの勲章]]
[[Category:十字架]]
[[Category:プロイセン王国の軍事]]
[[Category:ナチス・ドイツの軍事]]
[[Category:ドイツ語の語句]]