「古語法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KinoSi (会話 | 投稿記録)
m Wikipedia:カテゴリの方針 に従い、Category:古語 のソートキーを半角空白から*に変更。
m 誤字修正
1行目:
'''古語法'''(こごほう、[[英語]]:'''archaism''', '''アーケイズム''')とは、会話や文で、もはや使われていない言葉使いを用いること。特殊な効果をあげるために故意に使われたり、[[法 (法学)|法]]の特殊な[[隠語]]や[[宗教]]の式文([[祭文]])などで使われる。英語などでは、[[童謡]]の多くに古語法が含まれている。一方、「be that as it may(それはともあれ)」など特定の定型表現の中でしか起こらない古風な要素は古語法とは見なされない。
 
==使い方==