削除された内容 追加された内容
235行目:
 
=== 寄稿・連載 ===
* 「ジョンの領域」という洒落はもう誰かがどこかで言っているに決まっている - ユリイカ 1997年1月号 特集 ジョンゾーン「音楽と音とは関係ない」p.112-118(青土社、1996年12月)
* ミスタードーナッツのシュトックハウゼン - ユリイカ 1998年3月号 特集 解体する[音楽]Dissolving "Music"シュトックハウゼンからストック、ハウゼン&ウォークマンまで p.72-84(青土社、1998年2月)''※書籍『歌舞伎町のミッドナイト・フットボール』に収録''
* (パタル・パタフィジークによる)危機の数は13 - ユリイカ 2000年4月号 特集 ボリス・ヴィアン(青土社、2000年3月)''※書籍『スペインの宇宙食』に収録。その際に「(パタフィジークによる)危機の数は13」と改題されている。''
* 「私の住宅論」18の住まい方 - 家 家の話をしよう(株式会社[[良品計画]]、2007年、 p124-127)
*[http://www.manuera.com/manuana/index.html 菊地成孔のひとりマニュ穴] 全81回- マニュアル・オブ・エラーズのサイト内にて連載(マニュアル・オブ・エラーズ、1999年10月1日~2000年6月2日)''※書籍『サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍』に収録''
* [http://www.manuera.com/manuana/index.html 菊地成孔のひとりマニュ穴] 全81回- マニュアル・オブ・エラーズのサイト内にて連載(マニュアル・オブ・エラーズ、1999年10月1日~2000年6月2日)''※書籍『サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍』に収録''
* 服は何故音楽を必要とするのか?〜ウォーキング・ミュージックという存在しないジャンルから召還された音楽達についての分析と考察〜 - ファッションニュース(INFASパブリケーションズ、2004年?月 - )''※書籍『服は何故音楽を必要とするのか?〜ウォーキング・ミュージックという存在しないジャンルから召還された音楽達についての分析と考察〜』として2008年3月に刊行''
* エレガンスの伴奏(21世紀の姫君に送る) - [[FRaU]](講談社、2007年3月 - 2010年12月)
* 武器だけが買えない、この国の男達へ - カタロガー(インフォバーン、2005年3月 - 2007年3月)
* [http://www.bounce.com/articleset/articleset.php/135 CDは株券ではない] 全25回 - bounce.com(TOWER RECORD、2003年10月3日~2005年9月29日)''※書籍『CDは株券ではない』として2005年8月に刊行''
* [http://www.bounce.com/articleset/articleset.php/234 菊地成孔のチアー&ジャッジ] - bounce.com(TOWER RECORDS、2005年10月6日 - 2006年12月28日)
* 銀座で死にたい - 銀座王子ホールマガジン(銀座 王子ホール、2007年春号〜2008年冬号)
* 時事ネタ嫌い - FRaU(講談社、2007年3月 - 2010年12月)
* [http://www.mtvjapan.com/paper/ 菊地成孔のBED SIDE MTV] - MTV PAPER(MTV、2007年8月 - 2009年3月)
* 紳士の条件 - At Once(JTBパブリッシング、2008年9月 - 2009年4月)
* 恋と声の話 - relations.(リレーションズ、2009年9月 - 2011年2月)
* 都市の同一性障害 - ROCKS(SHIBUYA PUBLISHING BOOKSELLERS、Vol.5 - )
* [http://numero.fusosha.co.jp/extra/ito_kikuchi/ 菊地成孔と伊藤俊治の、遊び飽きかけている遊び人達へ] - Numéro.jp(扶桑社、2010年3月〜)
* 小説にサウンドトラックはあり得るか - Matogrosso(イーストプレス、2010年5月 - 2010年?月)''※Amazon.co.jp内にて閲覧可能''
 
== テレビ・ラジオ ==