「冷え性」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
15行目:
== 冷え性の予防・改善 ==
冷え性は、生活習慣病の側面があるため、生活改善することである程度の予防・改善をすることが可能である。また以下に列挙された事柄は各自の体質や季節・天候などにより使い分ける必要がある。
 
* 米・肉・魚・野菜…など、バランスよく栄養を取る。
* 朝は早起きして、夜は寝不足にならないよう早めに寝るようにする。
* 毎日お風呂に入り、シャワーではなく浴槽に入るようにして、血流を良くする。
* 38度程度のぬるめのお湯にしっかり浸かる(全身浴)<ref>{{Harvnb|川嶋朗|2010|p=76}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://jisin.jp/serial/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/healty/11250 |title=半身浴より全身浴…川嶋朗先生に聞く「冷え取りの新常識6」 |accessdate=2015-12-16 |date=2015-1-21 |work=[[女性自身]] |publisher=[[光文社]]}}</ref>。
* 42度程度の熱めのお湯と冷水のシャワーを交互に使う<ref>{{Cite web |url=http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2301K_T21C10A1000000/ |title=温水と冷水、交互入浴法で美肌&病気知らずに |accessdate=2015-12-16 |date=2010-11-26 |work=[[日本経済新聞]] |publisher=[[日本経済新聞社]] }}</ref>
* 温かい服を着るようにして、温かい布団で寝る。
* マッサージや、柔軟体操などを行う。