削除された内容 追加された内容
Benzoyl (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
6行目:
''C'' 上の点を通り、''l'' に平行であるような空間直線の全体が描く軌跡、あるいはそれを互いに平行な二つの平面 &pi;<sub>1</sub>, &pi;<sub>2</sub>(ただし ''l'' とは平行でない)とで囲んでできる[[有界]]な立体図形を'''柱体'''と呼ぶ(以下「柱体」は後者の意味で用いる)。
 
このとき、平面 &pi;<sub>1</sub> と平面 &pi;<sub>2</sub> との距離 ''h'' をこの柱体の'''高さ'''という。また、柱体とこの二つの平面のそれぞれとの共通部分をこの柱体の'''底面'''、そうでない面を'''側面'''という。定義から明らかだが柱体の底面の数は 2 つで、互いに平行である。おドジ
 
さらに、底面と側面とが[[直交]]している柱体を'''直柱'''(あるいは直柱体)、そうでない柱体を'''斜柱'''(斜柱体)といって区別することがある。後述するように斜柱は適当な座標変換で直柱に変換することができる。