「中世フランス語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kumayy (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Kumayy (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
14行目:
|iso2=frm
|iso3=frm}}
'''中世フランス語'''(ちゅうせいふらんすご、{{lang-fr|moyen français}})は[[フランス語]]の歴史的区分の一つであり、[[中世後期]]にあたる1340年頃から[[近世初期]]初期の1611年までのフランス語を言う<ref>Larousse, v.</ref>。この時期は以下のような変化の起こった過渡期であった。
* フランス語が、競合関係にあった他の[[オイル諸語]]とはっきり区別されるようになった。なお、オイル諸語は[[古フランス語]](ancien français)の概念に包括されることがある。
* フランス語が、[[ラテン語]]・オイル諸語・[[オック語|オック諸語]]に替わってフランス王国における公用語として強制されるようになった。