「アオダモ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 4 件をウィキデータ上の d:q1147634 に転記
Trgrnhrnz (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
19行目:
'''アオダモ'''(青梻、学名:''Fraxinus lanuginosa'' f. ''serrata'')とは[[モクセイ科]][[トネリコ属]]の[[落葉]][[広葉樹]]である。[[雌雄異株]]。別名:'''コバノトネリコ'''、'''アオタゴ'''。
 
アオダモのアオの由来はいくつかの説があり、雨上がりに樹皮が緑青色になること、枝を水に浸けて暫くすると水が青い蛍光色になること、高級感を出すために黒墨に加えて青墨を作るための着色剤として利用されたこと、青い[[染料]]に利用されたことなどによるといわれている。
 
== 特徴 ==