削除された内容 追加された内容
4681gene (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
4681gene (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
65行目:
[[画像:Caltrain_at_CA_United_States.jpg|thumb|right|320px|一般型客車のサンフランシスコ寄り先頭車]]
 
運賃は区間制で、乗車する駅と降車する駅のゾーン (Zone) の違いで計算される。因って、隣同士の駅であっても、同一ゾーンの場合と、2ゾーンの場合で、運賃の相違がある。下記にある括弧内は、Zone1に位置するサンフランシスコ(下記ではSFと示す)から他駅のZoneまでの料金の例である。上りと下りによる料金の違いはない。通常は[[自動売機]]にて現金または[[クレジットカード]]で[[乗車券|切符]]を購入することができる。現在[[信用乗車方式]]をとっているため、車内での切符の販売はない。日本のような電車に乗るときの[[改札]]はなく、切符を購入した後そのまま列車に乗車できる。
 
非接触ICカードの[[クリッパーカード]](Clipper Card)も利用できる。
 
以前は、各駅を出発後に車掌が車内[[検札]]と乗車券の車内販売(3(券売機のある駅から無札乗車した場合は、3ドルの追加料金が必要)を行い、確認された行き先のゾーンを色で示す示す紙片を一階席は座席の上の天井のクリップに、二階席は通路足下にあるクリップに挟んでいたが、現在は車掌検札廃止され、乗客は必ず乗車前に乗車券を購入しなければならない規則となっている。抜き打ち的に車掌係員(Fare Inspector)が検札をすることもあり、この時に有効な切符などを持っていないと罰金(450ドルと車内掲示あり)の対象になる。
 
2015年12月26日現在の運賃状況: