「大字 (数字)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: 誤字修正、「念」と「廿」は中国語で同じ「Nina 」と言う読み方なので前の編集者は間違って「念」を入力したと思います
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
12行目:
日本では、8世紀初頭に編纂された[[大宝律令]]において公式文書の帳簿類に大字を使う事が定められている。「凡そ是れ簿帳・・・の類の数有らむ者は、大字に為れ」(公式令66条)<ref>「正倉院文書の世界」丸山裕美子著、中公新書2054、2010年発行、75頁</ref>とされ、[[東大寺]]の[[正倉院]]に残る[[天平時代]]の戸籍や正税帳(国家の倉庫の出納簿)はこの令に則って、一から万まで下表にある大字が使われている<ref>「正倉院文書の世界」</ref>。
 
かつて大字は、万にいたるまで用いられてきた。[[中国]]では現在でも全ての大字を使用するが、一部は[[簡体字]]になっている。現在[[日本]]で一般に使われる字は、改竄されやすい漢数字に対応するものに限られる。
 
以下に日本と中国の大字を示す。