「酒匂 (軽巡洋艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ishuty (会話 | 投稿記録)
出典元間違いの記述を削除、「出典元は基本的にウィキメディア・コモンズで、記入する前に確認して下さい」
97行目:
1946年(昭和21年)[[2月11日]]、大原大佐(酒匂艦長/第二復員官)は[[雲龍型航空母艦]]3番艦[[葛城 (空母)|葛城]]艦長へ転任された<ref name="jirei復員省78">{{アジア歴史資料センター|C13072158700|昭和21年3月8日付(発令2月11日)第二復員省辞令公報(甲)第78号 p.21}}</ref>。2月25日、酒匂は特別輸送艦の指定を解除された<ref>[[#公報昭和21年3月]]p.1『内令第三二號|元驅逐艦 冬月、元第百九十六號海防艦 右特別輸送艦トシ佐世保地方復員局所管ト定ム|横須賀地方復員局所管 特別輸送艦 酒匂 右特別輸送艦ヲ解ク|昭和二十一年二月二十五日 第二復員大臣』</ref>。その後、[[核実験]]([[クロスロード作戦]])の標的艦として戦艦[[長門 (戦艦)|長門]]などとともに、横須賀でアメリカ海軍に引き渡された<ref name="軽巡25隻253">[[#軽巡二十五隻]]253-254頁『異郷に眠る新鋭艦への思慕』</ref>。帝国海軍乗員による操縦指導が東京湾で行われたが、意思疎通不足によって主蒸気管が閉鎖されないまま巡航タービンのクラッチが切られた<ref group="注釈">アメリカと日本のタービンの操作手順の違いによって、この誤動作は起きた</ref>。無負荷となった巡航タービンは規定回転数を超えて暴走し、その轟音を聞いた日本兵とアメリカ兵はあわててタービン室から逃げだして事なきを得た。結果タービン1基が破損し3軸運転となった。操縦指導は20日間に渡って実施された。ビキニ環礁への移動に2名の日本兵の添乗が求められたが、日本兵が断ったためアメリカ海軍兵員によってのみ行われた。後にこの日本兵はビキニについていけばよかったと後悔している<ref group="注釈">原爆実験のことは教えられていなかった</ref>。
 
1946年7月1日 [[ビキニ環礁]]で行われた[[クロスロード作戦]]にともなう核実験(A-実験 空中爆発)では、酒匂は目標艦[[ネバダ (戦艦)|ネバダ]]の約500~600m地点に配置されていた<ref name="終戦帝国艦艇80">[[#終戦と帝国艦艇]]80頁</ref>。だが爆心地点がずれ、ほぼ上空で[[原子爆弾]]が爆発した。その強力な爆風により艦橋より後方の構造物は、前方へなぎ倒された<ref name="井川418">井川聡『軍艦「矢矧」海戦記』418頁「屈辱の日」</ref><ref>[[#終戦と帝国艦艇]]84頁『(70)酒匂 原爆実験後の被害写真』</ref>。艦尾部分は24時間近く炎上し、また艦尾にも亀裂が生じて浸水がはじまった<ref name="終戦帝国艦艇80"/>。酒匂は7月2日、浅瀬への曳航作業中に左舷へ傾斜し始め艦尾から沈没しその艦歴に幕を閉じたのであった<ref name="終戦帝国艦艇80"/>。
 
== 歴代艦長 ==