「養老律令」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 119.172.89.65 (会話) による ID:58389654 の版を取り消し いたずら?
1行目:
'''養老律令'''(ようろうりつりょう)は、古代日本で[[757年]]([[天平宝字]]元年)に施行された基本法令。構成は、律10巻12編、令10巻30編。[[大宝律令]]に続く[[律令]]として施行され、古代日本の政治体制を規定する根本法令として機能したが、[[平安時代]]に入ると現実の社会・経済状況と齟齬をきたし始め、平安時代には[[格式]]の制定などによってこれを補ってきたが、遅くとも平安中期までにほとんど形骸化した。廃止法令は特に出されず、形式的には[[明治維新]]期まで存続した<ref>野村忠夫「養老律令」項 『国史大辞典 14』 吉川弘文館、1993年。</ref>。制定内容の資料が未発見である[[大宝律令]]は、この養老律令から学者らが内容を推測して概要を捉えている。
 
== 成立 ==