「柳生心眼流」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Arktk2 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Arktk2 (会話 | 投稿記録)
9行目:
系統によって伝える内容は異なるが、体術([[柔術]])・[[剣術]]・[[抜刀術|居合術]]・[[棒術]]・[[薙刀術]]などを含み、更に[[江戸伝]]では[[大太刀]]を遣う技法も伝えられている。
 
流派の根源に[[小山左門]]という継承者がおり、各地の伝承を紐解いていくと、必ず[[小山左門]]の名前が各柳生心眼流の伝承に出てくる。
つまり、各地に伝承されている柳生心眼流は、全て本流からの流れを汲んでおり、全ての柳生心眼流が同格の存在であるという、全国でも稀有な流派の一つである。
(通常であれば、本流、分流とに分かれ、冠する流派の名前も違うものである)