削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
107行目:
ステージの背景には濃色が多用されているため、水色の敵弾とのコントラストが強く、視認しやすい。また、画面外周に表示されるスコア等の文字情報は、自機が近づくと画面外にフレームアウトし、自機が遠ざかると画面内にフレームインしてくるなど、シューティングゲームとしての快適さを重視した作りにもなっている。
 
[[サイエンス・フィクション|SF]]的世界観を持つ作品の多いシューティングゲームにおいて、[[スチームパンク]]系の世界観を持つ独特の作品であった。2014年発売のサウンドトラック内の開発資料においてスチームパンク風にしたのは第二次世界大戦を意識しアジア圏での受けを良くしたかった為と語られている。また、開発構想当初は縦画面スクロールシューティングであったことも明かされた。
 
ゲーム全体のイラストには多くのケイブシューティングを担当している漫画家の[[井上淳哉]]を起用している。エンディングアニメーションは漫画形式となっておりケイブ作品の中で唯一、井上淳哉のマンガを読むことができる作品となっている。エンディングは複数のパターンが用意されている。
 
商業作品としては世界初の横スクロール弾幕シューティングゲームである。「人間の目は縦の動きには強いが、横の動きには弱い」為に通常の縦スクロール弾幕シューティングよりも難易度が高いと思われ、プレイヤー側にはそれほど受け入れられなかったことがケイブの池田恒基によって語られた。この反省から後に難易度を選択制にし、幅広い層が手軽に遊べるようにした[[デススマイルズ]]が開発された。[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0#.E3.80.8E.E3.82.B7.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E3.80.8F_.28Histoire_Du_Shooting_Game.29]
 
==移植==